
コメント

ままり
それは本人に聞かないと分からないですよね。思ってても行動できない人、言葉にできない人もいますから。
旦那だけではなく他の人も、何事も行動が伴ってなければ思ってないのと一緒じゃん。なんて私は思います。
コミュニケーションとって意思疎通を図るしかないのかなと思います。
ちなみに私の友人は理由はありますが、3年ほどエッチなしでそのまま結婚しました。
浮気されても再構築を選んだままは強いしすごいと私は思いますよ!

ゆこ
夫婦で話す時間はもてていますか??
不安な気持ちのままでいたらぽてさんの
ストレスになってしまうかと思うので
一度思いきって話し合うことも大事なの
かなと感じました😭
-
ぽてさん
あまりもててません。旦那はすぐ寝てしまうし、起きてても録画したのを見たりゲームしたり、おわるとすぐ寝ます。
すでにストレスになってることもありますが、話し合う場を設けてみようとおもいます!!ありがとうございます!- 3月5日

たまちゃん
ぽてさんは旦那さんのことを
想っていますか?😊
わたしも全く同じ気持ちに
なってた時期がありました!
子供産まれたら
全然前より触れてくれないし、
ちゅーもなしで。
イライラしたり、悲しくなったり…
子供は嬉しかったけど早すぎたかな?と
最低なこと思ったり。
でも産後でわたしもイライラしたり、
旦那さんを想ったり
前みたいに立てて気遣ったり
できてないと気がつきました。
それからは私自身気を付けるようにして
そのうちに
前ほどらぶらぶ!とまではいかないけど
ちょっと戻りました😊
-
ぽてさん
想ってます。ほんと触れてくれないですうちも。夜子どもも寝て旦那が横になってテレビ見てたからとなりに横になってもなにもないし。。それでイライラします(笑)わたしもがんばってみます。
- 3月5日

maco
似たような経験がありました(´・ω・`)ノ
旦那さんに話してみたら、
好きじゃなかったら一緒にいないし、仕事だってがんばらないよ!と言われました!
私の場合そういう風な愛し方もあるのかなと思いました。
-
ぽてさん
うちもそんなこと言われました。心のどこかでほんとかよって思ってましたが(笑)
- 3月5日
-
maco
ほんとかよ!笑
っておもっちゃいますよね!
態度や行動で示してよ!っておもっちゃいませんか?
今度それ言われたら、ほんとかよ!笑って笑いに変えちゃいましょうよ(^ ^)- 3月5日

はーちゃん
子供ができると女性として見れなくなる人もなかにはいますもんね!
でも、どんなかたちにしろ一緒にいるってことには大きな意味があると思いますよ!
言葉だけでは伝わらない部分はあると思いますが、お互い初心を思い出せるように、二人きりの時間とかは作れないでしょうか?お子さんを数時間両親にみてもらい2人でご飯を食べに行くだけでも気持ちが変わるんじゃないですかね?
-
ぽてさん
たぶんうちそうです。。だいぶご無沙汰なので😔
少し工夫します!!- 3月7日
ぽてさん
そうですよね。。何回か聞いたことはあるんですが、ちゃんと思ってるよとか口だけなんです。ほんと行動が伴ってないです。
強い、すごいなんて言われたことあまりないので、泣いてしまいました。ありがとうございます😢