
息子が畳から落ちて大泣きしましたが、元気です。お風呂は控えて様子を見ましょう。区民館は明日に延期しましょう。
おはようございます。
さきほど。。
私の不注意で私はお皿洗ってて
べび-ベットから畳に息子がうつ伏せの上体で落ちてしまいました。。
畳なのでまだ良かったんですけど。。
落ちた瞬間大泣きして
今は落ち着いて
すぐに保冷剤で冷やして
いつもどおり母乳飲んで元気です。
様子見で今日はお風呂やめて3日間くらい観てたほうがいいですよね。
このあと区民館にいく予定だったのですが
やめて明日のほうが子供のためですよね。。
- 空良(10歳)
コメント

∞まぁみん∞
顔色が悪い、機嫌が悪い、吐くなどなければ様子見で大丈夫です。
いつもと同じ生活で大丈夫ですよ。
特に様子が変わらなければお風呂もお出かけもして大丈夫かと思いますよ。、

ぴよぴよ
ベビーベッドはどのくらいの高さなのでしょうか?
私も経験ありますよ(;_;)
焦りますよね(>_<)
私の場合は大人のベッドでした(T_T)
空良さんのお子さんも落ちた瞬間大泣きしているので、私の息子と一緒ですね(^_^;)
大泣きすればある程度は大丈夫みたいですよ!
落ちてビックリして泣いているようです。
特に変わった様子がなければ問題ないと思います(^_^)
母乳も飲んで、ご飯も食べて、外傷もなく、元気でご機嫌なら少し様子を見ればいいと思います(◡̈)
-
空良
コメントありがとうございます!
高さは41センです。
はい!😢本当に焦ります……
ヒヤッとしてまさか落ちると思わなくて自分がもっと確認しとけば良かったと後々からかなり反省しました……😢
そうなんですね😢良かった……
はい!母乳飲んで今寝てるところです👍
起きたら機嫌大丈夫かみてみたいと思います!- 9月29日
-
空良
中段だったので28センチでした。すみません😢
- 9月29日
-
ぴよぴよ
ベストアンサーありがとうございます(◡̈)
お母さんは誰しもひやっと体験あると思いますし、お母さんの大変さは同じママさんたちが1番の理解者です☆
あまり自分を責めず、切り替えて下さいね!
反省したあと、その分子供にギューってしてあげて下さい♡
子育てお互い頑張りましょうね!- 9月29日

夏子
私もいろいろやっちゃいました。
歩行器に乗ったまま玄関から転落…
椅子から落下…
ほんとヒヤっとしました。
機嫌は大丈夫ですか?
ちょっとでもいつもと違うところがあるなら病院へ行った方がいいかもですが変わりなく元気なら問題ないかと思います。
-
空良
コメントありがとうございます!はい😢本当にいつ何がおきるかわからないので……
ヒヤッとしますよね……
はい!
今は母乳飲んで寝始めました!
起きたら機嫌を見て見たいと思います!- 9月29日

さくちゃん
大きくなってくると予想外の動きをしてそれで危険な目に遭ってしまったり、反省しつつもうこんなに動けるのか‥と対策に戸惑いますよね!
頭に何かあれば、焦点が合わなかったり顔色が悪い、嘔吐など変わった様子があるはずです。なければいつもどおりでいいと思いますよ!
甘く見るのは良くないし、これくらいなら大丈夫と思ってはいけないですが意外と大丈夫です(*^^*)息子はテーブルに登って、カーペットを敷いてないフローリングのところに落ちたことがあります。すぐに泣き止んで様子を見ていましたが、抱っこから下ろした瞬間また登ってました‥o(›_‹)o
あまり自分を責めず、できる対策は事前に、なにか起こってしまったら様子を見てまた対策をしていけば大丈夫です(^ω^)私は今一生懸命テーブルは登る場所ではないと教えてます。1歳になって1週間たってなくまだ言葉もわかってないので伝わらないですが(笑)

奏♂mama
私の息子の場合、畳ではなくソファからフローリングにうつ伏せの状態で落ちました(ˊoˋ)。゚幸い大泣きはしましたが怪我もなくいつも通り元気に遊んでいましたよ!
空良
コメントありがとうございます!
はい😢
今は母乳飲んで寝始めたので
起きたら機嫌良いか見たいと思います!👍