

WEAVERファン♪
私でも嫌です。
神経質すぎませんよ♪

みん
アパートとかなら気にしすぎたら狭いなかでやっていけないかなと思いますが、一軒家であればそれくらい配慮した位置に寝かせてあげたいですよね💦

こりらっくま
旦那さんが無神経過ぎます。
大地震来たらどうするの?て言ってみたらどうですか?
近年ないところだと言われている所でも多発してますし。
娘は私達が気付かない所にも色々と気になるお年頃です。

退会ユーザー
神経質過ぎるどころか普通かと思います。
いつ来るか分からない地震が来たら、そんな悠長な事言ってらんないと思います。
だって赤ちゃん、自力じゃ逃げられないですもの。

キャラメルフロート
赤ちゃんのベッドは近くに何も無い所に置くのが、基本かと思います。
赤ちゃんは、まだ身動きも取れず逃げることもでき無いから、考えただけでもゾッとしますよね😰

りんごのほっぺ
神経質すぎませんよ!
何が起こるかわからないですもんね!

にこにこ
もしもの事を考えられるようにならないと、いざとゆう時痛い目に合いますよ!!
旦那さんはパパになるんだしもっと緊張感もってほしいですね!

MEE
地震が起きても赤ちゃん守れるような配置にしたりするのは当然かとおもいます!

ママ
皆様コメントありがとうございます💓💓まとめてのお返事でごめんなさい🙇🙇💦
地震が来た時の心配したら、大きいの来たらどうせみんな死ぬんだから…と
車に貼るベビーステッカーの話したら、貼ったとこで何の意味あるの?と
ズレてるとゆーかドライとゆーか💢イライラしてるとすぐこんな感じで…
赤ちゃんを一番に守りたいって気持ちなんでわからないんだろう😢😢😢
育児に協力的な良いパパにはならないだろうことがよくわかりました😂
皆様ありがとうございました🙇🙇🙇
コメント