※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたママ
子育て・グッズ

チャイルドシートのベルトがきつくて調節できないので困っています。調節方法を知っている方いますか?

コンビのチャイルドシートを使っているのですが、ベルトのところが調節できなくきついので止められません😅なのでいつも乗せるだけ乗せてベルトしていない状態です。ベルトをつけて乗せたいのですが、誰か調節の仕方わかる方いませんかね?

コメント

yk

型番とか名前わかりませんか?

  • ひなたママ

    ひなたママ

    ネルームライトEFってやつです!

    • 3月4日
😆スマイル😆

携帯で型番検索かければ取説出てきますよ。

  • ひなたママ

    ひなたママ

    ありがとうございます!

    • 3月4日
さっきぃ

同じく困っています。説明書を読んでスイッチを押してもうまくいかず。。
答えになっていなくてすみません。

  • ひなたママ

    ひなたママ

    わかります。説明書読んで何度試しても伸びてくれません😅

    • 3月4日
ロー

コンビの何かわかりませんがうちもコンビです。
股の部分は動かないので腕と足のベルトになる部分を引っ張ると緩みます。

  • ひなたママ

    ひなたママ

    やってみます!ありがとうございます!

    • 3月4日
なるさん

コンビのクルムーブでしたら、うちと同じで、ベルトを調節するときは子供を乗せたままはできません💦

本当はできるかもしれないのですが、私は乗せながらではできず、、

子供を別のところに待機しておいて、まずはチャイルドシートのベルトをカシャっととめます。次に、子供が乗ったときの足元らへんから出ているベルトの下にPUSHと書いてあるボタンがあるので、それを押しながら左右両方のベルトを持って引っ張ります!
そしたらベルトが長くなります☺️
あとは、子供を乗せてから足元らへんから出ているベルトを引っ張ると、子供に合ったサイズになりますよ♡

クルムーブじゃなかったら、すみません💧

  • ひなたママ

    ひなたママ

    ネルームってやつです!
    私も頑張ってやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日