
コメント

ぶらっくれでぃ
私は吐き悪阻でした!
旦那のご飯などなど
家事は全て放置です!
ベッドとトイレの行き来だけで
精一杯だったので
悪阻が落ち着いてきた安定期以降
徐々に生活戻していきました!

mammy♡
私も今悪阻真っ最中です😭
旦那のご飯も子供の面倒もままならないので最近実家に来ました😭
実家に来るまでは子供のは作ってましたが旦那にはお金渡してご飯食べに行ってもらってました😭
悪阻本当に辛いですよね😭
-
ひーちゃん
mammy♡さんも真っ最中なんですね💦
私はまだ旦那と自分だけなのでなんとか適当でも…とは思うのですが、お子さんいるとそうはならないですもんね💦
私も作るのが嫌で外食してもらったりしてるので出費が増えてそれはそれで辛いです😂- 3月4日

おぬぬ
つわり中はほとんど
コンビニ弁当食べて
もらってました💦💦
-
ひーちゃん
旦那さんには理解してそうしてもらうのも仕方ないですよね…
私もダメな日はそうさせてもらいます!- 3月4日

ゆーな
私もクックパッド見るの無理になりました😂
醤油の匂いとひき肉を炒めた匂いがもう苦痛で‥
作ってて気持ち悪くなったら横になって休憩して少し楽になったらまた料理再開でのくりかえしでした!
本当に無理な時は旦那が帰ってきてから口で指示して作ってもらってました!
-
ひーちゃん
急にダメになるものなんですね💦
なんか想像するだけでも胃がムカムカします😂
そういう手があったんですね!
私も今度使ってみます!- 3月4日

パンケーキ☆パンケーキ
わたしも同じような感じです。
吐くまではいかないけど胸の辺りがムカムカ…。
でもなにも作らないわけにいかないし…と、簡単なもので済ませています💦
鍋、鍋焼きうどん、オムライス
カレー、シチュー、等です( ´・_ゝ・)
-
ひーちゃん
そうなんですか💦
なんか寝込むまでのつわりではないので、旦那にはそこまでしんどさが伝わりにくく、わたしも作らないとって思っちゃいます…
こういう時は手抜きメニューが続いても仕方ないですよね💦- 3月4日

アロハ
私も6wくらいからつわりでしたー(>_<)私も吐くまではいかないけど、なんか常に胃がムカムカモヤモヤする感じで、料理含め家事全般はほとんどやってなかった!旦那さんのご飯は、お昼のお弁当も作れず、夕飯も1ヶ月くらいは全く作りませんでした!旦那には申し訳なかったけど、毎日お弁当買ってきたり、外食したりしてました。つわりがある期間は、旦那さんには悪いことしたけど、つわりのツラさは女の人にしかわからないですよね(;_;)6wだとまだ何があるかわからない時期でもあるし、無理に身体を動かすのも良くないし、旦那さんが理解してくれるなら、料理は少しさぼっちゃってもいいかとーー☆
-
ひーちゃん
そうだったんですね💦
本当この辛さをわかってほしいですが男の人にはわからないですよね…
私もすでに外食など増えてるので出費も増えますが、今の時期には仕方ないですよね😂
私もダメな日は料理はさぼろうと思います!- 3月4日

ぼるたれぬ
私も6w1dで、胃がムカムカしてきました🌀まだなんとか作れていますが、これからきっと作れなくなりそうなので子供の分も含めてなんとか自分でやってもらおうかなと思っています!💦💦
お互い頑張って乗り越えましょうね!😭
-
ひーちゃん
そうなんですね😭
旦那の分はよくても、お子さんの分気になりますよね💦
ありがとうございます😭頑張って乗り越えましょう!- 3月4日

ぽん
私も真っ最中です。
まだ一度しか吐いてないですが、毎日ムカムカして、朝と夜が特に具合悪いです。日中は仕事をしてるので、気が紛れるのかもしれません。
我が家はほぼ旦那に作ってもらっています。私は土日休みで旦那は平日休みなので、土日は何とか簡単なものを作ってる感じです。旦那もカレーとか鍋とか日持ちするようにまとめて作ってます。いる?と毎日聞かれますが、とてもじゃないけど、食べられません。笑
-
ひーちゃん
ちっちさんも真っ最中なんですね😭
私もです。日中の仕事しているときはさほど気持ち悪くないのですが、朝晩特にですよね…
旦那さんすごいですね!うちはほぼほぼ料理できないので作ってもらうのは無理そうです😭できるのはお鍋の用意くらい…笑
お互い悪阻早くおさまるといいですね💦- 3月4日
-
ぽん
分かります!!朝は特に酷くて、吐くものもないので、余計辛いです。最近はこんにゃくゼリー枕元に置いて、食べてから起き上がります!
旦那は褒める作戦で頑張ってもらってます!「すごーい」とか「結婚して良かったー」とか、「こんなにやってくれる旦那さんいないはー」とか、とにかく褒めまくる&感謝の気持ちを伝えまくって、最近は洗濯とか洗い物もやってもらう作戦。。笑
悪阻終わったら自分が家事復帰できるか、、笑
甘えられるうちに、ひーちゃんさんも甘えて下さいね❤️- 3月4日

こぴ
私も現在第二子妊娠中で初めてつわりっぽい経験してます、ほんと気が滅入りますね!
旦那には具合がいい時だけ作り、あとはレトルトや冷食でがまんして貰ったりしてます。
コンビニの担々麺とか、今はクオリティが高いものもあるし、旦那も文句言わずに好きなもの買ってきたりしてるからその点は感謝^_^
-
ひーちゃん
お返事ありがとうございます😊
1人目はつわりなかったんですね!
なんか日に日にひどくなってる気がして本当気が滅入ります…
そうですよね!今はコンビニも冷食もクオリティ高めだし、辛いときはそれも全然ありですね!私もそうします^ ^- 3月5日

退会ユーザー
わたしも胃のムカムカあります😢美味しそうな写真を見るだけでも気持ち悪くなってきます😭💦
旦那さんにはほとんど家事やって貰ってますよ😥特ににおいつわりが酷いのでなるべくにおいのでないものや、湯煎でできるおかず、あと作れないときは最悪コンビニとかスーパーのお惣菜を自分で買ってきてもらいます😫今のうちは感謝の気持ちを伝えて沢山支えてもらって大丈夫だと思います😊💞
-
ひーちゃん
ゆかたんさんも悪阻真っ最中なんですね💦
私も皆さんの意見聞いてからほとんど家事してないです😅というかできないです💦
私も今は甘えさせてもらってできるだけのことをしたいと思います😌- 3月7日
ひーちゃん
吐き悪阻は辛いですよね…
私はまだ仕事もしているし動けるので全然ましな方だとは思います。
辛いときは放置になりますよね!
私も無理なときは放置しようと思います!