※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
子育て・グッズ

現在紙テープ使用なんですが、いつ紙おむつにかえるんですか?ちなみに寝返り始めました(><)

現在紙テープ使用なんですが、いつ紙おむつにかえるんですか?
ちなみに寝返り始めました(><)

コメント

かちん

とくに決まりはないですが
私は寝返り始めてバタバタし始めたので日中はパンツに変えました🙂

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    夜はテープですか?

    • 3月4日
  • かちん

    かちん

    夜はテープにしてます\( ・ω・)/

    • 3月4日
deleted user

寝返りだけならまだテープでもいけるかもですね😉
テープの方が枚数多いですし💡
ハイハイしだしたらもー無理です💦

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    友達が寝返りしたからオムツにした!って言うてたんで。寝返りしたらオムツにしないとダメなんかなぁ思ってました(><)ぽんさん

    • 3月4日
deleted user

パンツタイプですか?うちはハイハイするようになった8ヶ月くらいでした😊でも履かせやすくなったのはつかまり立ち出来るようになった頃ですね❣️

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    ハイハイし出したりつかまり立ちし出したりときのほうがやりやすいんですね(^^)

    • 3月4日
まめ

9ヶ月近くごろまではテープメインで頑張りました!!!
ここ最近ですね、パンツ率がたかくなったのは!!!

特に決まりもないですし、お好きなようにしていいとおもいますよ!

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    まだテープでやっていきます!

    • 3月4日
ムック

今両方つかっています。おむつ取ると開放的なのか動こうとしてしまうので^_^; おむつにしたのは寝返りし出して、ウンチがもれてしまったので(*_*;

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    両方使うのもありですね(^^)

    • 3月5日
hana

寝返りするようになり、オムツ替えのために寝かせるとすぐに起き上がってしまうようになって、オムツ替えが大変になったのでパンツタイプに変えました!大人しく寝転んで替えさせてくれるお子さんならテープでも問題ないと思います(´ω`)

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    ねかしたらすぐ寝返り!って感じです(><)
    もうちょい様子みてみます☆

    • 3月5日
もっちー

未だにテープ使っています。立ったままオムツ交換するのでテープの方が楽なので。
パンツタイプに変えないといけない事はないので、自分の変えやすいやつで良いと思います。

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    立ったままテープつけれるんですか?
    難しそう(;・・)
    パンツに変えなあかんってことはないんですね(><)
    なんか、急いでしまってる自分がいてました(´•̥  ̯ •̥`)
    外出時もテープですか?

    • 3月5日
  • もっちー

    もっちー

    どこかに捕まってもらい立たせてオムツ交換しています。おとなしく寝転んでくれないので💦だいたいテレビ台だとテレビに集中するのでその隙にオムツ交換してます。
    外出もテープですよ。一応パンツタイプも使いますが、ほぼテープですよ。

    • 3月5日
  • ゆっこ

    ゆっこ


    別にオムツにしないといけないってわけではないんですね!
    安心しました(^^)

    • 3月5日
*夢*

ママがおむつ替え大変じゃなければテープのままで良いと思います😊
うちはおむつ替えそんなに嫌がったりしないので今でもテープのままです!
テープの方が安いですし✨

  • ゆっこ

    ゆっこ


    ありがとうございます。
    大変じゃなければテープのままって感じですね☆
    確かにテープの方が安いし枚数多いですね!

    • 3月5日