※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

母乳後に140mlミルクを飲む生後33日男児。過剰な量か心配ですか?

混合の方に質問です
母乳あげたあとミルクどのくらいあげてますか?
生後33日の男の子ですが母乳あげたあと140ミルクあげて全部飲みます。
あげすぎですかね?

コメント

deleted user

こんばんは☆
ミルクのみの赤ちゃんで大体生後2ヶ月から140から160mlが基準なので、母乳飲んでさらに140と聞くと多い気もします😂
母乳の出がどれくらいなのかによりますが👏💦

赤ちゃんは1歳近くまでお腹一杯という感覚が未発達なので、与える分だけ飲みます👏その分飲みすぎると、吐いたりするので母乳の出具合も含め様子みて調節してあげてください👍

R&S

うちは混合で母乳のあと100~120くらいで残すことが多いです。

Rママ

生後40日です!
日中は80で寝る前は100とかです!

じゃんぱる

うちは100mlです!まだ飲めそうにしてますが、足りなそうで泣いてるときはまた母乳あげたり…
とりあえず保健師さんから体重増加に問題ないといわれたので(^^)

カフカ

その頃は60とか80をあげてました。
80飲んで吐くようなら60を飲ませて、
1か月後に60→80or100で様子見て
量を調節していましたよ☺