
デリケートゾーンの洗い方について相談しています。皆さんはどうしていますか?私は専用石鹸を使っていますが、心配でお湯のみで洗っています。皆さんの方法を教えてください。
ちょっと聞きにくいのですが、皆さんデリケートゾーンってどうやって洗ってますか?
石鹸?お湯のみ?
また、石鹸はどのへんまでつけますか?
私は昔の大陰唇の外側と内側に石鹸をつけて洗ってたのですが、最近お湯のみか、専用石鹸がいいと知り、専用石鹸を使い始めたのですが、妊娠中の為かまだ石鹸が残ってるかも?と心配してしまい、過剰に洗ってしまうので普段はお湯のみで丁寧に洗って、たまに表面だけに石鹸をつけて使用しています。
皆さんは、どうやって洗っていますか?
良ければ教えてください。
- さくらogfeb(9歳)

水鈴
前に石鹸で洗った時にしみたので、それ以降、お湯のみで洗ってます。
蒸れて擦れて痛い時は湯上がりにオロナイン&シッカロール塗ります。

テトたん
織物用シートを貼ってるせいで
かゆみとかがあるんですが
石鹸はつけずにお湯のみで
丁寧に洗っています。
石鹸が残る方が悪い気がして(TωT)

ママリ
私は普通の固形石鹸で洗っています。お湯だけだと洗えてる感じがしなくて💦
石鹸で綺麗にしないと菌が繁殖するかな?と勝手に思っています。洗いすぎも良くないみたいですけどね。
中も外も洗いますよー

退会ユーザー
うちは夫婦で、これ使ってます!
妊娠中でも使えるみたいなので、ずっと使ってます♪
においも気にならなくなるし今では手放せません(*^ω^*)
ネットで調べたら出てくるので見てみてください❤

*K♡MAMA*
専用の石鹸かお湯のみです!
余計な菌とかを殺してしまうと病気になるので…

しぃ
前カンジダになった時、先生から「まさか石鹸で洗ってないよね!?😳」と言われ石鹸で洗うのだめなんだと初めて知りました(笑)それからはお湯で洗っています^_^

リトルミー
私もカンジダになったことがあり、その時に石鹸は使ってはいけない、オリモノシートもかぶれるから妊娠中は使用しないことと言われました。
なので、お湯だけで洗っています。

さくらogfeb
皆さん、ありがとうございます!お湯のみで洗う方が結構いて安心しました(*^^*)
妊娠中は不安がつきないですね。
コメント