
ピル服用後、妊活を考えている方が中止後の体質変化や妊娠について不安です。同じ経験の方、中止後の妊娠について教えてください。
ピル服用し始めてから4年たちます
もともと生理不順とPMSが酷く、基礎体温も測ってましたが、排卵してないかもと言われていました…
4月分のピルを飲み終わったから妊活スタートしようと思ってますが、助産師さんから「中止後はもとの体質に戻るから生理不順になるかも」と言われました
となると、排卵もしないんじゃないか…と不安になっています
私と同じような体質(?)でピルを服用していて、中止後妊娠されたかたいらっしゃいますか?
中止後、どれくらいで妊娠されたかも教えてください
- いちご(2歳10ヶ月)
コメント

chiーru
私も生理不順でピル3年間飲んでました!
案の定妊活のためにやめたら生理不順で多胞嚢性と診断され排卵してなかったので排卵誘発剤のんで妊娠しました

ミア
私も全く同じ状況でした!
10代の頃から不順で、3〜4年程ピルを服用して妊活始めました😣やはり排卵してなかった為、誘発剤を服用してました💦それでもなかなか排卵せず、婦人科から不妊治療専門の病院に変えたところ、卵管造影の検査後すぐに妊娠しました😳確かピルをやめて2年は経ってたと思います!
誘発剤はピルと同じように生理がちゃんと来るので、不順にはならなかったですよ😊
-
いちご
やはり排卵しにくいんでしょうかね( ; ; )
出来るまで自然に任せようと思っていましたが、気になることあればすぐに受診しようと思います
ありがとうございました!- 3月4日

ベディメロン
子宮内膜症があり、結婚するまでピルを飲んでいました。
ピルを辞めて半年で授かりましたが、
基礎体温をみると、はじめの2ヵ月は無排卵だったようです。
その後排卵検査薬を使用し排卵してることがわかりました。
ピル後は妊娠しやすいと私は聞きました♪
-
いちご
ピルをやめてから基礎体温測るのはやらなくていいかなと思ってましたが、ちゃんと測ろうと思います。
そんな検査薬あるのは知らなかったです、ありがとうございます!- 3月4日
-
ベディメロン
ピル後も基礎体温は測った方がタイミングも取りやすいですよ( ˊᵕˋ* )
排卵検査薬はママリでも沢山の方が使われてます♪
排卵検査薬を使って2周期目で授かったので、おすすめです✨- 3月4日
-
いちご
体温計買いに行こうとおもっているので、検査薬も見てみます!
- 3月4日
-
ベディメロン
ぜひぜひ☆
主様が授かれますよう願っております🙇🏻♀️🙏💕✨- 3月4日
-
いちご
ありがとうございます!
ベディメロンさんに元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)- 3月4日
いちご
ご回答ありがとうございます
そういったこともあるのですね
中止後どれくらいで診断されたのですか?
差し支えなければ教えてください
chiーru
妊活のためにやめたので辞めて次に生理が来たら受診するように言われたのですが40日たっても来なかったので受診しました。基礎体温も辞めたときから計ってたのでそれをみた先生が排卵してないからそこで生理をおこす注射を打って排卵誘発剤を処方されました。
ピル終わってから3周期後に妊娠できました。
いちご
助産師さんからは「妊活始めて1年たってもできなかったら来てね」と言われました。
私も中止後基礎体温はかってみて、様子みて受診しようと思います!
ありがとうございました