
産後旦那との喧嘩やすれ違いが増えて困っています。愚痴です、長いです…
産後旦那との喧嘩やすれ違いが増えて困っています。
愚痴です、長いですが吐き出させてください。
産後2ヶ月がたちました。育児にも少しずつ慣れてきて、毎日寝不足ながらなんとか頑張っています。
夫婦仲はもともと良く、旦那も育児に協力的です。
ただ産後になって旦那のスキンシップが時々嫌だと思うようになりました。
授乳中に胸やお尻を触ってきたり、産後の傷が痛むのに「したい、触りたい、触ってほしい」と言ったり、正直今はまったくそういうことをしたくありません。
ですが、嫌だと思うのは産後の今だけだと思い、我慢していました。
一昨日、不倫系のドラマをいっしょに見ていたときに私が、「愛してるのに触れてもらえないの寂しいよなー…」と何気なく呟いたら、旦那に睨まれ「身に覚えあるでしょ」と言われました。
そう言われると確かにそうかもしれないと、ハッとしてそのときは謝りました。
ですが、後からだんだん腹が立ってきてしまい、そもそも私は産後でドラマとは状況が違うし、傷は痛いし、ホルモンの関係もあるし、こっちは毎日寝不足だし気持ちに余裕もないし、というか触ってるし触られてるし…と、イライラのぶつけどころがなく、夜中となりで寝てる旦那に怒りのLINEを送ってしまいました。
朝になってLINEを読んだ旦那は落ち込んだ様子で、会話はそっけなく、その日の夜に私からこの事についてはしっかり話し合いたいこと、理解してほしいことも伝えましたが、旦那はかなり傷ついてしまったようで、それ以降私に指一本触れようとしなくなりました。
そして今日になって、「触って嫌な顔されるくらいならもう二度と触らない」と言われてしまいました。
たしかに触ってほしくないときもあるけど、わかりやすく嫌な顔なんてしてないし、露骨にさけられると私も辛いし、愛はあるのにこのままじゃレスになってしまうんじゃ…と悲しくなってしまいました。
怒りに任せて直接話さずにLINEを送ってしまった私も悪いと思います。
でも、このまま旦那に本当に理解してもらえないまま、私が折れてしまうのも夫婦にとってよくないのではとも思います。
どうにかわかってほしい、けど旦那をこれ以上傷つけたくない、レスにもなりたくない…
わがままなのでしょうか。
もう育児でいっぱいいっぱいなのに、考えれば考えるほど頭が爆発しそうです。
乱文失礼しました。
不愉快にさせてしまったらすみません。
- ゆめ(7歳)
コメント

だいふく
…仕方ないんじゃないですか?
どっちも正しいし、どっちも悪い。
時間が解決しますよ。今は痛いんだししたくないんだから、しなくて良い。でもその分言葉で感謝や愛情を伝えて、待たせてごめんだけど、もう少し待ってって言っていけばいいと思いますよ。

はちみつレモン
ゆめさんの気持ちもわかりますし旦那様の気持ちもわかります。。。本当にショックだったんでしょうね😰私ならラインの件については謝ります。けど産後のことについて調べて今の私はこういう状態だから理解して欲しい、ごめんね。と言うかなぁと思いました(ノ_<)今は母親モードだと思うのでもう少し落ち着いてからにしてもらえるといいですね😰
-
ゆめ
私も思いやりが足りてなかったと後悔してます…。LINEのこともう一度謝って、理解して貰えるようにしっかり話し合おうと思います。コメントありがとうございました。
- 3月4日
ゆめ
そうですよね…
言葉で伝えること、少なくなっていたかもしれません。我慢させてしまう代わりに、言葉で感謝や愛情たくさん伝えようと思います。コメントありがとうございました。