![にゃっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
背中スイッチがほぼ100%で発動することに驚き、一歳くらいから発動しなくなるのか不安に思っています。
背中スイッチ発動確率がほぼ100パーセント❗️
みなさんは今日何回発動させましたか?
一歳くらいに発動しなくなってくるってほんと?
信じられません😱😱
- にゃっき(7歳)
コメント
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
うちは卒乳してから発動しなくなりました!
ちなみに一歳二ヶ月の頃です🙄
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
うちはタオルで身体をぐるっと巻いて頭から降ろしてお尻は持ち上げるように支えてあげながら胸をトントンして落ち着いたらお尻から手を離してあげるとそのまま寝る確率があがりました
赤ちゃんはお尻が不安定で起きてしまうらしく背中スイッチではなくお尻スイッチが発動するらしいです!
-
にゃっき
お尻なんですか⁉️なんか肩が敏感とかも聞いたことあるんですけどどれが本当なんでしょうか🤔
とりあえずおくるみ作戦してみます!- 3月4日
-
くろーばー
色々あるんですねぇ😅
ってことは赤ちゃんそれぞれってことなんですかね?
お互い寝かしつけ頑張りましょう!- 3月4日
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
添い寝で寝かせるようにしたら発動しなくなりました😍
-
にゃっき
ちょっと前までは添い寝で寝てくれてたんですけど、急に抱っこじゃないと寝なくなりました😭
- 3月4日
にゃっき
やっぱりおっぱいとかミルクとか関係あるんですね🤔もう少し頑張ります!