2歳半の女の子がいるものです。先月子宮頚がん検診を受けたら、精密検査…
はじめまして。
2歳半の女の子がいるものです。
先月子宮頚がん検診を受けたら、精密検査となりました。その結果、CI N3といわれ、検診でいったのは小さい近所の産婦人科だったため、大きい病院で治療するようにいわれました。
がん細胞もあるかもといわれ、大変ショックを受けてます。とりあえず病院を探さねばと、予約をとりましたが、3週間後となり、不安な時を過ごしてます。
どなたか、このような経験された方いらっしゃいますか??
どんなお話でもいいので、教えていただきたいです。(>_<)
- ゆーママ
コメント
まめ
私も去年の夏、全く同じ状態になりました😣
不安で不安で、ネットで調べまくってまた不安になって😭
でも実際は、手術前の検査が色々あって面倒くさかったのと
手術に対する不安くらいで
大したことなかったな、って印象です😂
手術も、一泊二日で、手術時間も30分弱程度。
術後の痛みも生理痛くらい😌
旦那には痛い痛いって言ってましたが😂
ガンになる前に見つかってよかったと思います!!
きっと大丈夫です✨
頑張ってください💪
man☺︎
私も引っかかりました
3でした(T ^ T)!!!
ガン細胞に変わるかもしれない細胞がいるだけで引っかかりますよ!
私の周りに想像以上に多くて💦
3ヶ月に一回のがん検診で経過だと思います!✨
2に下がったりしたらもう経過もなく大丈夫です✨✨
私は半年で2に下がりましたが😩
友達は4年や、2年経過続いています💦
もし3でガン細胞があったとしても
レーザーで今はできますよ☺️
私の先輩がこないだ手術しました!
でも、ほぼ経過だと思います✨
凄い私も最初びっくりしましたが
大丈夫ですよ(*´∀`*)💕
長々すいません💦💦
-
ゆーママ
周りにも同じような方いらっしゃるんですね😵
初めてで戸惑ってしまって💦
経過観察になるとのこと、がん細胞あってもレーザーでできるということ、ありがとうございます✨
がん細胞という言葉にびっくりしすぎてショックばかりだったのでありがたいです😭- 3月4日
ちびゆあ
妊娠中の子宮頚がん検査で軽度異形成が見つかり、そこから2年程、3カ月に一回検査を受け、高度異形成まで進み先々月手術を受けました!
不安ですよね😢私も最初はかなりショックでした。手術は一泊2日で麻酔で眠ってる間に終わりました。痛みもなく、術後1カ月くらい出血が続いた程度でした!
ガンになる前に見つかって本当に良かったと思っています😂
-
ゆーママ
ありがとうございます!
みなさん、ショックを受けつつもしっかり治療されて治ってて励みになります😃
まだ戸惑いはありますががんになる前にみつかってよかった、そういう思いで診察日まで待ちたいと思います!- 3月4日
りーちゃん
私も妊娠中に高度異形成、ハイリスク型のパピローマウイルスがいました!ガンになる前に出産後すぐ手術しました(>_<)不安ですよね、、私も不安で泣いた事を思い出しました、ガンになる前に見つかって良かったですね☺
-
ゆーママ
妊娠中は赤ちゃんのこともあるし、さらに不安ですよね💦
無事に手術終えられてよかったです✨
みなさん、不安で泣いたりされてたときいて、同じような体験をされた方がいること、しっかり治療や経過観察されてることきいて、前向きな気持ちがでてきました。
ありがとうございます!- 3月4日
-
りーちゃん
手術は痛くなかったですよ(^^)出血が大量に出てきて麻酔なしで電気メスで焼かれた時は泣きましたが😩その後は経過観察になります(^^)子宮頸がんは比較的ゆっくり進行するみたいです(^^)
- 3月4日
-
ゆーママ
手術、そうなんですね。
麻酔なしで焼かれたのはすごいですね😖💦 大変な経験されててびっくりです!
比較的ゆっくりなんですね、3週間
長いですが、焦らず待ちたいと思います。
ありがとうございます😃- 3月4日
ゆーママ
お話、ありがとうございます!
全く同じ状態経験されたんですね(>_<)夜な夜なネットで調べては進行するがんだったらどうしようと不安ばかりになってました。
円錐切除をされたんですか?
お言葉心強いです✨
ありがとうございます😭
時間がもどかしいですが、しっかり病院いってきます!
まめ
円錐切除しました~😂
私は人生初めての入院、手術ってことでワクワクの方が大きかったです😂(笑)
そして、ワクワクのまま終われるくらいの出来事だったので
あまり不安がらずにお過ごし下さい😁
きっと大丈夫です✨
病変部がみるみる進行していくと言うわけでもない様なので、次の病院までいつも通り過ごして大丈夫ですよ☺️💮
ゆーママ
そうなんですね!
手術のこと、そんなに痛みや時間がかかるような大変なものではないこと知って落ち着いてきました😃
きっと大丈夫、がんになる前にみつかってよかった、不安になったらみなさんの言葉を思い出して、診察日まで過ごしたいと思います。
本当にありがとうございます😭