

ばんぎゃるちゃん
うちの近所はどこもダメです

M
ダメなところがほとんどだと💦

まやお
お店によると思いますが食品扱いますしダメじゃないですかね😅

ゆんたん
ダメですね(´;ω;`)

ママリ
むかーし面接でダメって言われて断ったことがあります!
おでんとか肉まんとか取り扱うかららしいです💦
でもオーナーによるかもですね🤔💡

ひさみ
常識としてダメですね(^_^;)

みつき
基本的にはネイルや貴金属は禁止の所が多いと思います。
食品扱うし接客業なので。
あとはオーナーさんによると思います。
私がバイトしていた所は
オーナーさんが特に気にしない人で
接客態度さえ良ければ貴金属や服装は注意されませんでした。

未婚ママ
衛生的に良くないのでダメですよ!

はじめてのママリ
コンビニの定員で、ネイルしてる人を見たことないです(^∧^)

私は誰?
コンビニ店員です。
基本ですが、ネイル、指輪ダメです。身だしなみは注意されます。
面接時は良くても、採用された場合は、勤務日までにとって来てくださいと言われます。まれに、店長が良くても地域の本社担当の方から、注意されたりします。

rkh♡♡
私の周りでコンビニで働いてる人皆、ネイルしてます。笑
知り合いじゃなくてもネイルしている定員いますよ!笑
若い人、綺麗なお姉さん人はしています。笑
ファミマとセブイレに!笑
していても私は逆に手が綺麗だなとか
思っちゃう人です😂✋
店長さんが良ければ良いんじゃないですかね??😊

ママ
店長次第ですが、基本NGです。
セブンはOKで募集してるのを見かけます。

(´ω`)
私がバイトしてたコンビニは、派手じゃなければ大丈夫でした(о´∀`о)

まっこ
あまりにもゴテゴテしてたり、控えめでも飾りがついてると『うわっ💧』と思ってしまいます。『それ入ってないだろーな💧』というか…
客の立場だと軽く磨いてツヤツヤキレイだといいんですが…
昔バイトしてて、ギャルっぽい人いましたけど…ガッツリとネイルはしてませんでした~

あお
会社の近くにあるセブンの店員さんはみんなネイルしてます。
コメント