
2歳の息子のオムツ替えについて悩んでいます。息子がyoutubeに依存してしまい、オムツ替えが難しい状況です。どのように改善すれば良いかアドバイスをお願いします。
2歳の息子を育ててます‼️皆さん、オムツ替えってどーやってしてますか?特にウンチの時を教えて頂きたいのでふが、私はyoutubeを見せてました。それから、オムツ替えじゃない時もyoutubeを見たがるようになったので、最近は息子の動画を見せてました‼️でも、最近そこからホーム画面に戻ってyoutubeを見れるようになってしまいとりあげると毎回ギャン泣きします。この前保育園に迎えに行った時丁度オムツ替えをしてましたがら先生だとものすごくスムーズに変えられてました。
昨日の夜中、急にウンチ出たーと泣き出し、新幹線みるーと言われました。最近、下痢気味だったので仕方なく見せたらウンチ出てなくただ、新幹線がみたいだけ。私がyoutubeにたよってしまったのがそもぞの間違いでしたが、これを直すのにはどうすればいいかみなさんはどーやってるか教えて下さい😭
- しーーー(9歳)
コメント

3mama
じっとしてないですよね〜🤔
わたしは、うんちしたでしょー?くさい〜。オムツ替えよ〜?って言って娘が自分から横になるまでずっと鼻つまんでくっさいよ〜‼︎おしり痛い痛いなるよ〜?って言い続けます😂笑
横になったら、ずっと話しかけながらオムツ替えるようにしてます😅
わたしも一時期YouTubeに頼りすぎて携帯よこせよこせってうるさかったので😅
言ってることは理解してると思うので、自分から替えるってなるまで待ちます😅

はじめてのママリ
こんにちは。😄
トイトレってやってますか?
トイトレ始めれば自然とYouTubeから卒業するんじゃないですか?
トイレにまで携帯持って行けないだろうし。と思うんですけどね💓
今すぐ辞めさせたいのであればどんなに泣かれても見せないどんなに癇癪おこしても見せない、これを徹底するしかないんじゃないんでしょうか…😅
あんまり回答になってなくてすいません。
-
しーーー
たしかにそうですよね‼️最近、オシッコーって教えてくれるようになったんですが、姉から便器の上に乗せる奴だけもらってやろうとしたら足が上手に開けなくて結局保育園でしかやってません😢しかし、この前姉からおまる見つけたと言われたので徐々に離れさせたいと思います😅ありがとうございます😊
- 3月4日
-
はじめてのママリ
一日中YouTubeを見せてるわけでもないし、オムツ変える時のお助けアイテムの1つとしてYouTube見るのも別に良いと思うんですよね、私。😄
きっとトイトレもこの春から始めると思いますし、心配しなくても本当自然と卒業していきますよ💓- 3月4日
-
しーーー
そう言って頂けると救われます😭
私もオムツ替えの時だけと思ってましたが、最近ウンチ出たーと言って見ようとしたりもする悪知恵がついてしまったのでパパがいて時間があるときは本とかで気を引いてオムツイコールyoutubeってのをやめて行けたらと思います💕春からのトイトレ。それはそれでドキドキします 笑っ- 3月4日

naaami
立って変えてますよー😳💡
おもちゃ持たせたり、テレビ見せてます😊
-
しーーー
テレビで変える時もあるんですが、ウンチだと体制が微妙なんですよね😫座られちゃったりするのでyoutubeが最強でした!しかし、コロンてして貰えるように頑張ります❤️
- 3月4日
しーーー
じっとしてないです😭
話はわかってます。でも、都合が悪いと聞こえないふり。
朝は保育園に行ってるのでどーしてもたよってしまいそうですが、それ以外の時間があるときは少しずつ卒業させようと思います😭ありがとうございます😊