
4歳の息子、まだおしっこ失敗が時々あります。そして時々頻尿な時があり…
4歳の息子、まだおしっこ失敗が時々あります。
そして時々頻尿な時があります。
基本日中はパンツを履いています。
今日新幹線に乗るのですが、そういう時はオムツか、パンツかどっちを履かせますか?
新幹線に乗ってる時間は3時間半です。
今まで、帰省などで長時間車に乗る時は渋滞もするかもしれないしで怖くて、オムツが多かったです。
でもそれだといつまでもオムツに頼ってしまいそう、、と思います。
ただおしっこ出そう!ってなっても新幹線のトイレすぐに入れないかもしれないしと思ったりして、迷ってます。
パンツにして、オムツ替えシートを席に敷いて座るといいでしょうか?
- ままり(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
パンツに慣れて欲しいけど、それで失敗して恥ずかしい思いや自信を更になくしてしまうのは息子さんなので……
外では他の人にも迷惑かかりますし、オムツにしますかね😊
頻尿なのは、膀胱の大きさの問題なのかなー?って思ったり🤔💭
時々の失敗とのことですし、オムツが癖になるとかは無いかなって思いますよ◎

マカロン
パンツとオムツ2枚使いすると思います。基本トイレに誘導しますが間に合わなかったら失敗しても平気なように....

あおみな
うちの子も5歳ですが
時々失敗します😔
新幹線での長旅で漏らすことを考えたらゾッとしますよね。
私ならオムツ履かせておくと思います。
もちろん、いつも通りトイレには行かせますが
万が一漏らしてもお互いにしんどくないのかなと思いました。
新幹線のトイレって結構狭いし
音も大きめでなかなか普段通りできない子もいると思うので。
お守り的な意味でオムツ履かせて良いと思います🙆
コメント