※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が理由のない泣きに困っています。抱っこしてもダメで、母乳もお腹も問題ない。イライラしているから泣いているのか、アドバイスをお願いします。

理由のない泣きの対応について

10ヶ月の息子を育ててます。

ここ数日昼夜関係なく、何かの拍子で泣きだし困ってます。

抱っこしてもダメ。

オムツも汚れてないし。

母乳でもないみたいだし。

お腹が空いてるわけでもない。

どうして泣いてるのか?

元々甘えん坊さんなのでよく抱っこしてるのですが最近は重くてちょっと疲れてきてます。


母親である私がイライラしてるから泣いてるのでしょうか?

何かいいアドバイスあればよろしくお願いいたします。

コメント

ブースケ

何で泣いているのかわからないとき辛いですよね。うちもかなりの甘えん坊で、泣いている理由がわからないときがありました。自分もイライラしてしまうし、どうしたらいいのかわからなかったので、夕方とか寒い時間でも厚着して、おんぶしてコート着て散歩したら泣き止むことありましたよ。

  • ママ

    ママ

    回答していただきありがとうございます。

    本当そうなんですよ😭

    夜は、寒いからと外出は控えてたのですが外の空気に触れさせるのがいいんですね!

    最近は少し暖かくなって来たので夜外に出てみます。

    • 3月5日
  • ブースケ

    ブースケ

    夜はでしていなかったですが、最近は暖かくなってきたし、毛布かけて外に出るのもいいと思います。

    • 3月5日