※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
妊娠・出産

検査薬で妊娠してるかもってなったらまず産婦人科に電話して行った方がいいですよね?その際なんて言えばいいですか?

検査薬で妊娠してるかもってなったらまず産婦人科に電話して行った方がいいですよね?
その際なんて言えばいいですか?

コメント

mtm

検査薬で陽性が出たんですけどって言って行きましたよ(*´∀`*)

リナ

私も同じ悩みをしました。
産婦人科に「検査薬で陽性が出たのですが、予約はできますか?」とたずねると「初診になるのでそのまま来てください」と言われました!
病院に行くと、「初診ですか?」と聞かれ、そのまま問診票を書いたり尿検査をしました。

deleted user

予約のいる病院なら電話で、検査薬で陽性が出たので受診したいと連絡し、予約がいらない病院なら直接行って受付で初めてである旨を告げれば大丈夫です☺︎

suzu*

私はなんも言わずにそのまま産婦人科に行きました( ̄▽ ̄)

けろち

電話しないでいきました(*^-^*)

ひな

予約いらないところだったので電話せずに行って、受付でどうしました?と聞かれるので妊娠してるかなぁと思うのですが…と伝えました\( ˆoˆ )/

はる

妊娠検査薬で陽性反応が出たので受診したいと伝えてから産婦人科に行きました。

ベリー

判定のみの場所もあるので、1度連絡してその後も見てもらえるかや、出産も出来るのか?なども調べてから決めた方がいいですよぉ♪
私は事前に連絡しました。受付の対応とかも決める判断材料にしちゃいましたぁ💦
(o^^o)やはり、折角通うなら雰囲気って大切ですからね💖

栞里

予約制じゃない病院なら、そのまま病院に行かれて受付の方に初診なんですが、妊娠検査してもらいたいと言えば大丈夫ですよ👌
予約しなければダメな病院なら、ホームページからか電話をして伝えた上で行かれたら大丈夫です!

ママリ

予約したいんですけど…って電話したら聞かれたので、陽性がでたのでと答えました😊

はるか

私もそのまま行きました〜。
受付で妊娠していると思うんですけど。って言ったらスムーズに対応して頂きました☆