※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

授乳ケープってあった方がいいですか??それともなくても不便ではないですか?

授乳ケープってあった方がいいですか??それともなくても不便ではないですか?

コメント

むぎひろ

完母ならいるかなと思います。
授乳室があっても、やはりおっぱいを出すのは抵抗があるので。
車の中であげるにしても、外からの目も気になるのであれば助かりますよ!!

⸜( ˙▿˙ )⸝

あると便利だと思いますよ✨
ないならないで大丈夫な気もしますが
私は結構使ってます👍

ai

あるならあるで便利なんですね!子どもが何ヶ月頃には買いました?

⸜( ˙▿˙ )⸝

妊娠中に買ってましたよ〜😆

  • ai

    ai

    もうそんな早くに買ってたんですね!わかりました!ありがとうございます☺️

    • 3月4日
ゆみにゃん

完母ならあったほうがいいと思います(*´꒳`*)
どこでも飲ませてあげれるので!
私は2つ買ってローテーションで使ってます✌️

ろこ

私は完母ですが今のところ使ったことはありません!授乳室は個室になっててほかの人に見られることもありませんし!🤔✨

ゆーき

完母でケープ買いました。が、無くてもストールとかおくるみとか、自分の羽織りものとかで全然代用できたなーと思います。
うちの子はケープかけると嫌がって怒ってます😭

deleted user

完母でしたが買ってないし必要だと思ったことはないですよー!!

4匹のこっこちゃん

あってもなくても、ですね。
わたしは1人目のとき、妊娠中に買いましたが、ピンクのあからさまにケープです!みたいなの買っちゃって。
ケープだと、今授乳してます!って感じが逆に嫌で、2人目は手持ちのストールや上着で隠しながらやってます😅

saa*

ストールや薄いおくるみで代用してました♬