![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![水城](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水城
今回妊娠したときの基礎体温です。
タイミングは、3日8日11日14日18日にとりました。
12月28日の生理予定日に薄く陽性反応が出ました。
そして、なぜか妊娠しているのに基礎体温が下がっていって不安でした🙄🙄(おそらく帰省先の主人の実家が寒かったからだと思います笑)
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
これが妊娠した時の基礎体温表です。生理がきた周期と比べると、低温期は体温にムラがありましたが、高温期が比較的安定していたように感じました。
少しでも参考になれば幸いです(^^)
-
ちゅん
高温期綺麗ですね!!
病院で排卵するのが金曜くらいと言われたのですが今回は体温があんまり上がってなくてそんなこともあるのかなー?と思いまして( ; ; )
参考にさせてもらいます(^^)ありがとうございます!- 3月4日
-
とも
2層にきちんとわかれてはいましたが、低温期と高温期の体温自体の差はあまりありませんでした。
ちゅんさんが妊娠する様、心からお祈り致します(^^)❤️❤️❤️- 3月4日
-
ちゅん
体温の差、わたしもあまりないです😭
それでも妊娠されてる方がいてすこしほっとしています!ありがとうございます✨頑張ります!- 3月4日
![tama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama*
こんな感じでした〜🌱
-
ちゅん
ありがとうございます(^^)参考になります!◡̈
- 3月4日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
今回のものです!
1月21日タイミング
1月22日が排卵(病院で確認)
2月5日生理予定日病院にて陽性反応確認できました!
私は妊娠するまで毎日デュファストンという薬を服用しています。
排卵前や排卵後には注射をしています。
私は生理予定日に基礎体温が下がり諦めていました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お腹がチクチクと痛み股関節に違和感のような痛みがありました。
-
あーちゃん
基礎体温表に記載されているタイミングはちょっとずれていますが21日にしました!- 3月4日
-
ちゅん
排卵したのは毎回病院で確認してましたか??
今回3/2くらいに排卵予定(病院で卵胞チェック)だったのですが体温がイマイチ上がってなくて昨日より今日の方が少し下がったりしてて大丈夫なのかと思って質問してしまいました( ; ; )
ありがとうございます😊- 3月4日
-
あーちゃん
そうですね^_^
病院で確認してもらってました!
生理不順もあり原因がホルモンが分泌されていなかったので💦
私は順調に卵子が育ったのでその日に排卵してくれたようです!
もしかしたら卵が育つペースがゆっくりで今日排卵なのかもしれませんが…
医者じゃないので確実性がなくてすみません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今日タイミングを取っておいて、明日に排卵しているか確認してもらうのも手かもしれませんね!- 3月4日
-
ちゅん
やはり排卵したかは病院で確認した方がいいですよね( ; ; )
いえいえ、丁寧に返信ありがとうございます(^^)
確認してみます⍢⃝- 3月5日
-
あーちゃん
ちゅんさんにも赤ちゃんが来ますよーに💗
楽しみですね!
まだまだ不安があると思いますが不安を抱え込むと体に出てしまいますよ^_^
いつでも吐き出してください!- 3月5日
-
ちゅん
いつか来てくれるといいんだけどな〜💦なかなか難しいですね!
でも、やっぱり子供欲しいことに変わりはないので頑張ります(^^)
ありがとうございます😊✨- 3月5日
![ふむふむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふむふむ
一月に卵管造影して、
2/19.23.25.26にタイミングとりました
-
ちゅん
私も2月に卵管造影して3/2に排卵予定なんですが体温があんまり上がってなくてみなさんの体温表参考にさせてもらえたらと思いました( ; ; )
ありがとうございます(^^)- 3月4日
-
ふむふむ
妊活しんどいですよね。
お役に立てたら幸いです。- 3月4日
![38](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38
こんな感じです😊
超生理不順で50日周期が普通でした🤣
-
ちゅん
低温期から高温期のグラフ綺麗ですね!私低温期から高温期までのグラフが今回ガタガタで大丈夫かなと心配になってしまいました( ; ; )
ありがとうございます😊- 3月4日
![ペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコ
こんな感じです☆
排卵検査薬を併用しました!
タイミングは11月8日の22時頃です。
排卵検査薬は7日から反応し始め、8日の朝に最も濃くなりました!
-
ちゅん
低温期から高温期一気に綺麗に上がってますね!羨ましいです( ; ; )
参考になります!ありがとうございます!- 3月4日
-
ペコ
でも実は不育症だし、生理周期は安定してないんです😓
3ヶ月来ないとかザラです😓
かよってる産婦人科が漢方を専門にされてる先生で、漢方を飲んで体質改善してます!- 3月4日
-
ちゅん
そうだったんですね!
やはり、体質改善は必要ですよね😭
ありがとうございます( ; ; )✨- 3月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
クロミッドで排卵促進させてます
一番低体温の日に卵胞チェックしましたがまだ排卵してなくてHCGを打ちました
が全然高温期にならず、、排卵は確認されたので黄体ホルモン補充の注射もしました!
今回無理かなって思ってたら着床時期にぐんと上がりました😳💦
-
ちゅん
排卵されてもあまり体温が上がらないというのはホルモンが不足しているんですかね( ; ; )?
黄体ホルモン補充の注射はいつくらいまでにするのがいいのですか?
参考になります!ありがとうございます😊- 3月4日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
もしよろしければ!こんな感じでした!
-
ちゅん
13.14日あたりが排卵日ですかね?
私も排卵予定は3/2でそこから少しあがってまた少しあがって、今日少しだけ下がってしまっていたので大丈夫なのかと思っていました( ; ; )徐々に上がることもあるんですね!少し安心しました!様子見るしかないですね!
ありがとうございます😊- 3月4日
-
さき
14日が排卵検査薬が強陽性だったので、14.15日くらいが排卵日だと思います!
私は毎回、グン!と体温が上がることがなくて😭それでも妊娠してた今回は高温期を維持できました!!
きっとちゅんさんも今はドキドキの期間ですよね😭どうかどうか妊娠されていますように‼️‼️- 3月4日
-
ちゅん
そうなんですね!私は前回ぐんっとあがっていたので今回はなんであがらないんだ?と思っていました😭
これからあがって高温期維持できれば可能性はあるということですかね??
ドキドキです( ; ; )ありがとうございます😊✨- 3月4日
-
さき
基礎体温、毎日ドキドキしちゃいますよね😭
上がって14日くらい維持できれば可能性高くなると思います😍✨
ちなみに私は卵管造影やって次の周期で授かりました!
頑張ってください❤️- 3月4日
![めちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちょ
今回のものです!生理不順で高プロラクチン血症だったので、週1回服薬していましたが、妊活一周期目で妊娠しました🙋高温期10日目の2月27日に陽性反応でましたよ!
-
ちゅん
そうなんですね!ありがとうございます!私も頑張ります( ; ; )!
- 3月4日
ちゅん
ありがとうございます!
寒かったり寝つきがよくなかったりすると体温変化するんですよね??
金曜くらいに排卵していると思うんですが体温があんまり上がってなくて😭
今月無排卵なのかと心配になってしまって( ; ; )
水城
私も排卵日と思われる14日の翌日も36度4分前後でしたので、今回も無理かなぁ、と思っていました。
もしかしたら、排卵が18日くらいにズレたのかなぁ、とも思います。
一人目のときも、そんな体温高くなかったです🙄
ちゅん
わたしもあまり体温高くない方です😭
卵胞チェックはしてますが病院でちゃんと確認しないと排卵ずれてる可能性ありますよね!
ありがとうございます😊