
過食症で毎日食べ過ぎてしまい、自分の体型や顔を嫌う日々。10年間治らず、娘にも影響を与えることが心配。食欲を整える方法を教えてください。
ポジティブになれません。
授乳とオムツ替えを終えキッチンへ駆け込んで米やマシュマロやクッキーをつめこむ。。
たまに吐き出し、横になる。
これが過食症の私の毎日です。
醜い体型、顔本当にみっともないです。
食から逃げたいです。
だんだん味もよくわからなくなり砂糖を舐めたりバターかじったり
過食症が10年治りません。
せっかく娘に出会えたのに
また私は人生を台無しにしている
食欲を整える方法教えてください
- Yalla(7歳)

ぽん
育児をするために食べなきゃ!と我が子のために可愛いママでいたいって思ってれば病まずにいけそうじゃないですか(*´꒳`*)?気にしちゃうともっと辛くなってしまうから…

はじめてのママリ🔰
私も一時期ありました😢
何を食べても美味しく感じず、1日に何度も吐いてしまい気持ち悪くても赤ちゃんのお世話しないと…と、辛い日々が続いてしんどくてもう無理!!とモヤモヤしていました。
思い切って夫に話して見ました。
そうしたら、無理しなくていいんだよ協力するからね。と言ってくれて、そこからは夫も前より協力してくれて今はとても楽しく過ごせていて、味もわかってくるようになりました☺️
過食症はなかなか治りませんよね😢
治ったと思ったらまた戻ってを繰り返してしまってお辛いのよくわかります。
最近は子育てしながら、これからこんなことしたいなー!など、1人でしたいこと、家族で来たいことをたくさん調べたり書いたりして目標を持って生活してます✨
これで結構良くなって来ました😄

みーすけ
辞めたいと思えば思うほどツライし、辞めれなくなると思うので、いっそのこと赤ちゃんの食糧のため、母乳のために食べてるんだと思うようにしてはどうでしょう?
わたしは産後、逆に育児疲れでちゃんと食事や睡眠が取れなくなり母乳も出なくなったので、大変な中ちゃんと授乳してるYallaさんスゴいと思いますよ。
コメント