![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせて下さい‼︎旦那の事です。今、生後2ヶ月の子を育てているのです…
愚痴らせて下さい‼︎旦那の事です。今、生後2ヶ月の子を育てているのですが旦那は自分の気分の良い時だけ子供を可愛いがります。自分が眠い時や機嫌が悪いと色んな事が雑に。お風呂の間、子供をみといてと、お願いしてもケータイゲームに夢中なのか子供が泣いているのに放置。または爆睡。時間がきたらミルクを作って欲しいとお願いしてもしてもミルクの作り方は知ってるはずなのに面倒だったのか分量や、お湯の量、混ぜ方が、かなり適当で作ってました。びっくりして注意すると、そう?ちゃんと作ったけど?とムッとされました。そんなミルクを子供にあげても平気なのが信じられません。他にも色々あって神経質になりすぎてる部分は私にもあると思いますが、まったく旦那を信用できないし任せられないです。イライラします。
- エリ(7歳)
コメント
![えつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えつこ
ムカつきますし無神経すぎるし何より自分の子なのに…無関心?
ちょっと違いますが私も旦那に呆れて家を出て2ヶ月が経ちました
男ってなんなんでしょうか
人様の旦那様なのにすみません!!
決してうちのダメ旦那と一緒にはしていませんので!!
![🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌺
やらない分お金はちゃんと稼いできてもらいましょ笑
-
エリ
本当にそうですね‼︎(^^)ただ給料も安いので納得できない部分がありますw (^_^;)
- 3月4日
-
🌺
うちは単身赴任的な感じで遠くに就職したくせに2万しか送ってこないので離婚調停中ですよ😂 一緒にいたらいたで悩み事ありますよね😅
- 3月4日
![ラブラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブラブ
うちもそうです!
男性は機嫌次第で子どもを見ますよね。あり得ない!って思いますけどね。
イライラしても仕方ないので、本当に見ててほしい時だけお願いするようにしましたよ。
-
エリ
そうなんですね‼︎同じような方がたくさんいらっしゃって少し安心しました(^^)本当に機嫌次第です。少しの時間みててもらっただけなのに、めっちゃ疲れたアピールしてくるので更に面倒です。
- 3月4日
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
我が家も長女の時まさにそんな感じでした。
ホルモンバランスの崩れもありますし、
旦那にイライラするのはしょうがないです。
今どれだけ夫婦で話し合えるかによって
今後変わってくると思いますよ。
我が家はちゃんと話し合いが出来なかったので
ずっと離婚したい気持ちがあります。
旦那嫌いになってしまって…
理解してくれる旦那さんかどうかにも
よると思いますが…😂
我が家は夫婦関係壊滅です。
-
エリ
話し合いは大切ですよね…ですが理解してくれる旦那ではありません(>_<)元々ちょっとした事ですぐ喧嘩になって無視する。こっちが折れるまで折れない。謝らない旦那です。子供の為に喧嘩はよくないと全部、自分自身で飲み込んでしまってます(;_;)いつか爆発しそうです。
- 3月4日
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
うちも、適当だし、注意するとやる気なくなるみたいで、困ったもんですよね…
覚える気もないから全てにおいて上達しないから預けられないです(>_<)
頼まれないからって旦那は自由に好きなことやってるのが余計に腹立ちます!
-
エリ
そーですよね‼︎旦那にも色々やらさないといけないと周りに言われるんですけど結局は自分でやった方が早いし安心です(>_<)それに旦那は、少しあやす=面倒みてると勘違いしてます…。
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも似たような感じです~💦
もう本当に愛情尽きました😵💨
-
エリ
そうなんですね💦私も日に日に旦那への愛情が薄れて全部、娘にいってます‼︎(>_<)
- 3月4日
![ゆみこここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみこここ
うちの旦那もそうです❗自分が遊びたいときだけ遊んで、それ以外はずっと携帯とにらめっこ。ってか遊んでるとか言いながら、ひざの中にいれて携帯でゲームしてるし😒しかもゲームしながらテレビも見てるから、息子に画面触られて、課金されたって騒いでた…ざまぁみろって思ったけど(笑)
で、子育て支援センターで、元保育士の先生が言ってたんだけど、男の人と女の人って、脳の作りが違うんだって。女の人は、子供産んだら、自分のおっぱいを飲ませないと子供が生きていけないから、夜中に泣いたら起きたり、守らないといけないから、泣いたら泣き止ませようとがんばったり、本能で動けるけど、男の人は、そうゆうふうにできてないから、泣いてても気づかなかったり、放置(?)したりできるんだって。『母になると、女の人の頭はスーパーコンピューターになるの。男の人は、父になってもレベルアップしないんだよ』って先生に教えてもらってから、そこまでイライラしなくなりました。だって、私はスーパーコンピューターで、あっちはポンコツコンピューターなんだから、しょうがない♪って思ったら、ちょっとは楽になりませんか?
-
エリ
名言ですね‼︎(^o^)笑っちゃいましたw確かに母親はスーパーコンピューターで父親はポンコツコンピューターと思えば納得です‼︎
- 3月4日
![SAEKO.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAEKO.
父親やめろってかんじ
-
エリ
本当にそう思います‼︎
- 3月4日
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
ウチの旦那も何もしないですよ。休みの日はテレビ見てゴロゴロして1日終わり。私が仕事行く前と帰って来た時のポジション同じ。動いてない事まるわかり( ̄▽ ̄;)💨ちなみにケータイゲームは私がブチギレて全部消させました。そしたらYouTubeにハマりました。進化なし😠〰️💣こんな何にもできない何にもしないグズ野郎に育てた義両親を恨みます💢
エリ
いえ‼︎うちもかなりのダメ夫なので思ってる事を代弁してもらって嬉しかったしスッキリしました(^-^)限界がきたら私も実家に帰って、ゆっくりしようと思います‼︎距離をおくのも大事ですよね‼︎