

らり
離婚して幼稚園から保育園に途中入園させました( *´꒳`*)੭⁾⁾

うちゃちゃん
去年の6月に、1年前退職した会社から戻ってきてほしいと言われたので、、、
ダメ元で途中入園で申し込んだら入れました!ちなみに激戦区で第5希望目の小規模認可でした💦
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
遅くにごめんなさい(T_T)
今ダメ元で途中入園申し込もうと
思ってるんですがなかなか
勇気が出なくて😭
田舎なのに子供が多くて
なのに保育園が少ないので不安です😭- 3月3日

琥ママ
育休明けで途中入園でした🤗
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
遅くにごめんなさい😭
途中入園出来る可能性もありますね💓- 3月3日
-
琥ママ
私も遅くにすみません💦今育休中で長男は退園になったんですが、また11月から途中入園予定です😊去年ね12月に入園申請しました🤗
- 3月3日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
いえいえ(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
まだまだ起きてるので大丈夫です😆
育休中も見ててくれればいいのにーって
感じですよね😩💦
今もし途中入園申し込んだら
最短で入れるものなんですかね…😥?- 3月4日
-
琥ママ
私は早めに申し込んだ方が、枠を取っててくれる可能性があると言われたので早めに申し込みして退園した保育園に入れるようになりました😊空いていれば入れると思うので、どこが空きがあるか相談してみるといいかもしれません🤗
- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
なるほど(∩゚∀゚)🌼
今少子化なのに保育園
なかなか入れないから早ければ
早い方がいいですよね😥
もーなんで去年の10月に
申し込まなかったのかって
すっごく後悔してます😭💦💦- 3月4日
-
琥ママ
本当保育園増やして欲しいですよね💦うち田舎なのに友達の子供が待機児童だったので不安でした💦兄弟別々の保育園になった人もいました😅空きがあるといいですね☺️
- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
保育士の仕事も大変で
人数少ないのも原因やと思いますが
何よりお金の使い方が
下手くそすぎます日本は😭笑
ほんとに空きがあるといいです😭✋🏻✨
夜分遅くに申し訳ありませんでした😭
色々勉強なりました!
ありがとうございました!( ´›ω‹`)- 3月4日

退会ユーザー
仕事するので入れさせてくださいと言いました!!
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
遅くにごめんなさい💦
なるほど!!
うちも今仕事せな生活が
きつきつな状態になるので
仕事したいんですが
途中入園厳しいと役所から言われ
なかなか踏み出せず💦- 3月3日
-
退会ユーザー
そーだったんですか…
未満児さんは多いですもんね、私の子は未満児で一時預かり入れたい保育園がやってる所え行きそのまま途中入園出来たらいいなと思ったらそのままスムーズに行けました。あくまでも個人意見です。 お金は託児所は時間でお金かかってしまうんですが、保育園はご飯も付いてるので私はそうしてみてました(´・ェ・`)言い方が嫌な言い方だったらすみません🙇🏻♂️- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
なるほど( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
全然大丈夫です😆👍
いろいろ教えていただき
ありがとうございました(T_T)⋆͛*͛ ͙͛- 3月4日

うちゃちゃん
毎月申し込みできると思うのでダメ元でもいいと思いますよ!
ただ、地域にもよると思いますが、あまり行きたくないところに受かってしまって、辞退した場合、うちの地域はその後一年は保育園の申し込みが出来なくなるので要注意でした!
-
うちゃちゃん
新たに返信してしまいました、すみません(T-T)
- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
いえいえ、大丈夫です!
ご回答ありがとうございます🙇♀️
申し込みって10月とかそこらへん
だけじゃないんですね!(ノ゚Д゚)ノ💗
そんなのあるんですか…😭
でもうちの地域保育園自体少ないので
良し悪しをあまり選べません😭- 3月4日
-
うちゃちゃん
そうなんですね。。
一度市役所の保育課に行って話を聞いてみたらどうでしょう?結構親身になって話を聞いてくれますよ!- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
保育課行ったら
厳しいです。の一言だけで😭💦- 3月4日
-
うちゃちゃん
え!酷いですね💦
担当が悪かったんですかね💦
選ぶ余裕がないなら、希望の保育園全部書いて申し込むしかないですね(T-T)頑張ってください!- 3月4日
-
( ・᷅ὢ・᷄ )♡*。゚
あ、もうこれ何話しても無駄や。
って思ってすぐ立ち去りました(笑)
ありがとうございます😭✋🏻✨
頑張ります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 3月4日
コメント