1歳8ヵ月差の男の子兄弟を育てている母親が、上の子の爪噛みや自分への怒りに悩んでいます。上の子を我慢させることが爪噛みの原因になるか、自分の行動が子供に影響を与えているのではないかと心配しています。
1歳8ヵ月差の男の子兄弟を育てています。
上の子の爪噛みについてです。
これまで上の子を優先に育児を心掛けてはきましたが、ここ最近「ちょっと待っててね」「◯◯したら相手するね」って我慢させてしまうことが増えてしまったような気がしています。新生児のころは徹底的に上の子優先にしてました。
今、上の子は弟をすごくかわいがってくれます。遊んでくれたり、離乳食やるのを手伝ってくれたり。絵本を読むときもママの膝に二人で乗って。一緒に下の子の成長を楽しんでくれてる、と思っています。
だからか、私は上の子の優しさに甘えてたのかなと思うようになりました。
我慢させてしまうことが増えたらやはり爪噛みの仕草がよくみられるようになるんでしょうか…
ちょっと待たせて我慢させるのは上の子にとってもよくないんですかね…
あと、最近ささいなことで上の子に怒鳴ってしまうことが増えました…子供は悪くないのに…「もー!」「弟と二人だけで出かけちゃうからね!」「知らない!」とか言っちゃいます。怖いママって思われちゃってるかな…
支離滅裂な文章になってしまいましたが、不安、寂しさを強く感じていると爪噛みの仕草って見られるんですかね…
本当にダメなママだなと最近つらいです。
- kanae(7歳, 9歳)
コメント
ジュニアLOVE❤
1歳2ヶ月差の年子兄弟の
子育て中です💦
私も同じような感じで
上の子に我慢させてることが多いなと
最近思ったので、上の子を
優先にできることは上の子優先で
やるようにしてます。
たまにめっちゃ甘やかしたり(笑)
爪を噛むのって、ストレスとか
精神安定とかって言いますよね😖
家族で爪を噛む方はいらっしゃいますか?
♡mama♡
長男もストレス感じると爪噛みます( ̄□ ̄;)!!
引っ越し、妹の誕生日など。
私も上の子の優しさに甘えてますよ(^^)ぜんぜんダメなママではないですよー!
-
kanae
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると救われます😢
やっぱり自分以外の兄弟や行事に関心がいくと寂しくなっちゃうんでしょうか…
ずっと上の子だけ、ってわけにはいかないので難しいですね💦- 3月6日
mama_@
2歳差育児、男の子兄弟なので明日は我が身です…。
2歳差育児が不安で、保育士の友人から聞いた話ですが、
例えばママがその状況で、爪噛みを気にすると
『爪噛みをする→ママの関心が自分に向く』
と思い、ひどくなる場合もあるとか。
だから、爪噛みなど、淋しさや我慢からきている行為を見かけたら、否定せずに、怒って悪いなと思ったら、ちゃんと謝る、我慢してもらった時は、ありがとうとか声をかけてあげると良いらしいですよ。
あとは、保湿クリームを塗ってあげたり、コショコショしたり、追いかけてみたり…
下の子に比べて、上の子が自分から甘えにくい時は、ママがヒマな時間、ママからスキンシップをしてあげると、少し気持ちが落ち着くそうです!
-
kanae
コメントありがとうございます。
保育士さんのお話、すごく参考になります!😳
子供の爪噛み、ママが気にしすぎるのもよくないんですね。見かけたときは怒ったりはしないんですが「指痛くなっちゃうよ?」とか話したりするくらいで…
上の子とは周りから見ると気持ち悪いくらいスキンシップしてるつもりなんですが、今思い返すと長男が甘えたくて抱っこをせがんだり、一緒に遊ぼうと誘ってきたとき「ちょっと待って」って我慢させてたこともあったなぁと反省しました。
上の子への声かけももっと多くしてみようと思います😊- 3月6日
kanae
コメントありがとうございます。
たまには甘やかしてあげることも必要ですかね~🙂一応、上の子の要求はよっぽどのわがままとかではない限り聞くようにしたりスキンシップはかるようにしてます😳
家族の誰も爪を噛むことはないです。となると、やはり精神安定みたいなことなのでしょうね…