![smile28maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の赤ちゃんが朝まで寝るようになり、オムツがパンパンになるためオヤスミマンを検討中。現在はムーニーマンを使用。他の方はどこのメーカーを使っているか教えてほしいです。
オムツの質問です!
1歳2ヶ月になってから、夜間のミルク(哺乳瓶)も欲しがらなくなり朝まで寝てくれるようになりました。
朝起きるとオシッコがパンパンです。
そろそろオヤスミマンを買おうと思っています!
新生児〜寝返りするまではグーン愛用
現在は色々試した結果ムーニーマンを愛用中です!
オヤスミマン使ってる方、どこのメーカーを愛用してますか?理由も教えてください!
宜しくお願いします♪
- smile28maki (8歳)
コメント
![こうたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうたママ
たぶんオヤスミマンってユニ・チャームの商品名なので他のメーカーのは無いと思いますよ。
ちなみにうちも普通のオムツだと朝パジャマが濡れてることがあったので夜だけオヤスミマン(カーズ柄)にしました。
ムーニーとマミーポコは朝漏れ多発
しパンパース募たまに漏れました。
基本、男の子専用のオムツを買ってたのでグーンかムーニーでしたが、オヤスミマンにしてからは寝るまでのオムツ気にしなくてすむので今は一番安いマミーポコかGenki使ってます。
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちの子はトイトレを2歳半ゴロから初めて、それまではGenkiのBigサイズを使ってました☺️
トイトレ初めて夜だけオヤスミマンにしてました😌🌙
オヤスミマン枚数少ないのに高い気がしてあまり買いませんでした‼️
-
smile28maki
コメント有難うございます!
なるほど!参考になりました!
Genkiのオムツは使った事ないので試してみようかな〜と思いました!!- 3月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは多分今10㌔ちょっとです
昼間はメリーズのビッグで夜ははオヤスミマンのL使ってます
おしっこ大量でたまにオヤスミマンでももれます(ó﹏ò。)
けど普通のオムツより吸収率はいいです‹‹\(´ω` )/››
-
smile28maki
コメント有難うございます!
うちの子も、身長も体重も大き方で体重は11kgです!
やっぱり吸収率がいいのがいいですよね!参考にします!- 3月3日
smile28maki
コメント有難うございます!!!
他のメーカーには無いんですね!
勉強不足です😅
Genkiは使った事ないので、昼間用に試してみようかなと思いました!!
有難うございます!!