※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし団子
子育て・グッズ

8ヶ月の息子と一緒に寝ているが、息子を壁側にしている。お布団でガードしているが、いつ頃ガードが不要になるか心配。

ベットでの転落についてです(><)
8ヶ月の息子と2人でダブルベットに寝てます⭐
息子を壁側にしてますが、私が先に起き寝るのも後です
私がベットにいない時はお布団でガードしてますが、意味なくなる時期はいつ頃くると思いますか?

コメント

みーこ

ハイハイし始まったらですかね…

5、6回落っこちましたが、今はもう落ちなくなりました。もうしばらくするとまた降りるつもりでトライして失敗して転落するんでしょうね〜🤔

  • みたらし団子

    みたらし団子

    どれくらいの高さから落ちましたか?

    • 3月3日
  • みーこ

    みーこ

    おとなの膝くらいですねー座った姿勢でお尻からズルズルと落ちて落ちたところで後ろに倒れて頭ごっちんとかゴロゴロ転がってそのまま落ちたり

    • 3月3日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    結構高さありますよね(><)

    • 3月3日
deleted user

うちはつかまり立ちをするようになってから段差も越えられるようになりました😣

うちも同じベットで寝てますが、夜は途中で起きちゃうと泣いてくれるのもあってベビーモニターで一人で寝かせてます。
朝は静かに起きだすので、少し早いですが寝てても起こして一緒にリビングにおろしちゃってます😂💦

  • みたらし団子

    みたらし団子

    じゃあもう対策練らなきゃないですよね(。>д<)
    参考にします!ありがとうございました(^.^)

    • 3月3日