

マイニー
そんなことないですよ(^_^;)
少なからず母乳から移行するので飲み過ぎはあまりよろしくないと思いますが、1日1〜2杯なら問題ないと思いますよ!
私は自宅ではカフェインレス飲んでますが、カフェなどに行った時は普通のコーヒー飲んじゃってます(*^^*)
少し飲むくらいでは、特に影響ないです。コーヒー飲んだからって夜寝ないとかも今のところ全くないですよ!

マイニー
ちなみにですが、だいたい摂取して2〜3時間くらいで母乳中に出ると聞いたことがあります。

いーたむ
私は授乳中も一杯は飲んでましたよ👍✨
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います✨✨
我慢の方が良くないって思ってそんなに気にしてませんでした(笑)

ゆき♡まま
大丈夫ですよ♪(´▽`)
飲み過ぎがダメなだけで♡
1日1杯なら、なんの影響もないとおもいます♡

ぽんママ★
飲みすぎはよくないけど、2杯くらいは大丈夫だと思います(^^)
実際、気付いたら紙パックのレモンティー1リットル飲んでしまってて、それから3日くらい赤ちゃんの寝つきが悪くなってしまった気がしました。。。反省です。

ぼごーる
スタバならカフェスチーマーかブレンドならノンカフェインの豆で頼めますよ〜♡
私は完母だったので2、3か月頃までは結構気にして避けてましたが、だんだんと1杯なら〜とか思い始めて外食時に1、2杯なら紅茶とかコーヒー飲んでます(✿´꒳`)ノ

コロコロ
普通にスタバ飲んでますよ
しかもトールサイズ(笑)
飲み過ぎは良くないですが、我慢してストレスになる方が良くないと思います。
心配ならスタバはノンカフェインに変更できたりするんで大丈夫だと思います

ゆなぽん
助産師さんに聞いたのは、
飲んだ直後の母乳に移行するので、そのまま赤ちゃんに授乳するといつもより泣きやまなかったり、興奮しがちになるってことでした。
ストレスはよくないので、たまに程度ならいいとのこと。
なので、私もスタバ好きですが我慢できない時だけ飲むつもりです。

きゅる
そこまで多くなければ大丈夫ですよ〜
元々コーヒーは好きではないものの紅茶やお茶は好きなので家ではカフェインレスのものを飲んでます!
スタバはいつもチャイか抹茶系ばかりなのであまり気にせず…って感じですw

ぇり☆.
皆様回答ありがとうございます(^-^*)‼︎
まとめての返信ですいません(´×Д×。`)
スタバ飲んでる方も居て安心しました( ̄▽ ̄)お家ではカフェインレスのコーヒー飲んでたんですが、やっぱりたまに飲みたくなっちゃうんですよねm(;∇;)mカフェイン抜きのドリンクもあるみたいなので今度店員さんに聞いてみたいと思います(^-^*)‼︎スタバ大好きなのでまた飲めると思えただけでハッピーです(*≧艸≦)笑。
近いうち早速行ってみたいと思います(^-^*)‼︎笑
コメント