※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科での授乳についてどう思いますか?授乳をする際には配慮が必要でしょうか?

いつもお世話になっております。
先日、息子が風邪を引いたのでかかりつけの小児科に行きました。そこには部屋の隅に小さなキッズスペースがあります。そして、キッズスペース横に鉄道のジオラマがあるのですが、息子が受診後ジオラマを見たいようで一緒に見ていました。
するとそのキッズスペースで、授乳ケープなしで1歳過ぎくらいの女の子に授乳している方がいました。私は見たくもないのにがっつり見てしまった感じです。確かに授乳室はないし、お子さんも熱を出してしんどそうだったので、仕方ないとは思いますが...しばしばお子さんも遊んでいますし、座席の端も空いていたので移動しても良かったのでは?...せめて上着などで隠すなどしてほしかったなと...
皆さんはどう思われますか?

コメント

まま

普通に恥ずかしくてできないです💦
周りからしても嫌ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💦
    普通にお子さんが吸っているところ見えてしまって...
    私にもできないです💦他の方はどう思われるなか気になって質問させていただきましたが、私と同じで良かったです(>_<)

    • 3月3日
きよぴぃ

公共のスペースなので、上着やタオルで隠すなどの配慮は欲しいですよね。それどころじゃなかったのかもしれませんが。私は真似出来ないです(._."ll)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりせめて何かで隠してほしいですよね💦
    お子さんが吸っているところが見えてしまって見てはいけないのに思わず二度見してしまいました😅(笑)
    同じ方がいらして安心しました💦

    • 3月3日
yu(*´ω`*)

お父さんがお子さんを連れて来られる場合もありますし、それはナシですよね💦
せめて壁側を向くとか…😥
自分は気にしないからって何してもいい訳ではないですし、もう少し配慮が必要ですね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦
    この日は普通にお父さんが連れて来る方もいらっしゃいました...その時は帰られてたまたまいませんでしたが💦
    一応壁側は向かれていたんですが、鉄道ジオラマや絵本が置いてあるのでそこに行くと絶対に見えてしまいます😅
    お子さんが吸っているところが見えて、見てはいけないのに思わず二度見してしまいました(笑)
    もう少し配慮がほしいですよね💦同じように思われる方がいらして安心しました(>_<)

    • 3月3日