
コメント

退会ユーザー
12月7〜8くらいかなーと
外れてたらすみません!
私は最終月経のちょうど2週間後が排卵日でしたので😅

396❤️168♥️589
11月23日の2週間後が
排卵日でそこから
10日から14日ぐらいが
着床時期です♥️
周期が決まってるなら
わかりやすいですね🤗
-
さくら
卵子は24時間しか持たないと聞いたんですが、7日か8日に排卵して10日から14日に着床とはどういうことなんでしょうか😵
無知ですみません😭- 3月3日
-
396❤️168♥️589
妊娠するのには
受精して子宮内に
着床しないと妊娠は
成立しません!
化学流産とは受精をし
子宮内に着床しきれなくて
生理きてしまうことを言います!
受精卵が子宮に辿り着いて
子宮に着床するのが
排卵日の10日後からぐらいです👍- 3月3日
-
さくら
なるほど!!!
分かりやすくありがとうございます😊!- 3月3日
さくら
6日から7日にかけて仲良しがあり、避妊はせず中に出しています。8日に避妊無しで外に出して仲良しがあったのですが、難しい判断なんですけどどれが妥当だと思いますか?🤔🤔
退会ユーザー
6日と7日のどちらかでしょうね😆7日かなとは思いますが!