![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵誘発剤を打った後、高温期になりお腹が張る痛みを感じています。排卵痛の感じ方や、排卵日が遅れても妊娠した経験がある方がいるか知りたいです。
いつもお世話になってます。
右側チョコレート嚢胞、多発性嚢胞疑い、主人の奇形精子のある私たち夫婦ですが
2月26日に卵胞チェックをして11ミリだったため、3月1日再度受診し20ミリだったので排卵誘発剤の注射を打ちました!本日より高温期になったのですが、お腹が張るような?ガスっ腹のような感じで、圧痛もあります💦今まで排卵痛というものを感じたことがなく、排卵痛ってどんな感じだったか教えて頂きたくて投稿させて頂きました!!
ちなみにルナルナで基礎体温をつけており、排卵予定日よりも1週間も後に高温期になりました💦同じように排卵日がかなり遅れてても妊娠された方っていらっしゃいますか??
- あお(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
見づらかったですね💦新しいのを載せます!
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
つい最近やっと授かりました!
私も多発性嚢胞疑いありましたが、
治療をしに行き、1度目で出来ました!
1/9生理が終わり、そのあと排卵するまで23か24日かかって排卵しましたよ!
排卵予定なんて過ぎてました💦
なので高温期と低温期さえちゃんとあれば妊娠は可能みたいです!
排卵痛はなんか引っ張られるというか…チクチクする感じというか...
私はそんな感じです!
-
あお
コメントありがとうございます😊
妊娠おめでとうございます❤️
本当に最近ですね🎶✨
羨ましいですー😃
私もこのルナルナに記入してるのだけを見ると22日から23日排卵するのにかかってました💦私は結構基礎体温ガタガタではあるんですけど、辛うじて高温期と低温期で分かれてるような感じです💦
高温期って短かったですか?、
昨日の夜から今朝にかけてチクチク痛みがあったんで、便秘かな?って思ってたんですけど、そんなこともなく💦
なんだか今まであまり感じたことのない痛みなんでちょっと焦ります💦- 3月3日
-
そら
ありがとうございます✨(•ᵕᴗᵕ•)
とても最近です!🎶
排卵するのにかかってる日数は私と変わりませんね!
辛うじて、高温期、低温期分かれているのなら
ありえるかもですね!(*´꒳`*)
普段低血圧で、温度も低いので高温期は短かったですよ!
妊娠って気づいた時にはずーと高温期で、今もです!
便秘の時も確かにありますね💦
なんか最初、風邪かなって感じがしたり、いきなり寝苦しくなったり
朝起きた時普段、寝汗なんて気づかないのに気づくくらいあったり!
個人差ですけど
こんなことあったりしたら
せめて検査薬使うことおすすめしますよ(*´꒳`*)- 3月8日
コメント