
夫と別居中。夫に反省してもらいたいが連絡がない。息子と父親が離れて過ごすのは心配。何か行動を起こすべきか。
夫と喧嘩をして別居しています。
今日で10日になります。
相当嫌な思いをさせられたので、自転車で30分くらいの距離の夫の実家に帰ってもらっています。
反省するまで帰ってこないで、と伝えました。
私から電話をして話したりもしましたがあまり反省している様子もなく、イライラするので彼が反省して連絡よこすまで待とうと思いました。
ですが一向に連絡がなく、連絡とらない期間4日が経ちました。
元々あまり連絡してこない人、というのもありますし、今休みがあまりなく仕事している、というのも理由であるのですが。。
私の気持ちは、とにかく反省し改善してもらいたいです。離婚する気はありません。
そこで質問なんですが、、、
息子はパパが家にいると後追いするほどパパが好きです。
私は夕飯も適当でいいし、楽な生活をしています、が、
息子と父親がこんなに離れていいのかな。。と不安になってきました。
息子のために私から何か行動を起こした方がいいでしょうか?
息子と父親が離れて過ごすというのはあまり良くない事でしょうか??
- せせせ(8歳)
コメント

のりぷぅ
離婚するとかじゃないなら、もう少し待ってみたらいいと思います。
息子がかわいそうなら、その事を伝えて家に帰ってきてもらえばいいと思います😨

初めてのママリ🔰
喧嘩の原因は旦那さんにあるようですが、ご自分には全く非がないと言うことでしょうか。旦那さんに対する腹が立つ気持ちもわかりますが、自分は悪くないと100%言えますか?旦那さんをかばうつもりはありませんが、一方的に責められてただ反省するまで帰ってくるなと言われただけでは何をどう具体的に反省したらいいのか、自分だけが悪いのかと言う気持ちになってしまうんじゃないでしょうか。息子さんの為を考えるならやはりもう少しお互いに歩み寄る必要があると思うんです。お互いにと言うところがポイントです。もし本当に100%旦那さんが悪いのだとしたら、正直に息子のこともあるしあなたと息子一緒にいたほうがいいと思うと言った上で仲直りできるように努力してみてはいかがでしょうか。息子さんにとっては良い父親なんですよね?ただ、どうしても許せない気持ちがまだ強いようでしたらもう少し距離をとってみても良いのかもしれませんね。
-
せせせ
回答ありがとうございます!
うーん。。
100%というわけではない。。かな。。という感じです。
すごく考えさせられました!
そうですよね。
具体的にどう反省したらいいのかわかってなさそうです!
その具体的にどう反省してもらいたいかも、私自身曖昧です。。
私もよく考えなければですね。
もう少し距離を置いて考えてみて、連絡とるときには息子と一緒にいたほうがいいという事を伝えてみたいと思います!!
歩み寄り、頑張ります!!- 3月3日

ぴっぴ
嫌な思いとは、浮気とかでしょうか?
それなら私も、自分や息子にさわってほしくないし、反省してほしいって思います。
理由が分からないのでなんとも言えないですが、離婚しないのであれば私から折れて電話してみますね。
-
せせせ
回答ありがとうございます!
浮気ではないんです(>_<)
簡単に言うとオンラインゲームで自分を見失っているといいますか。。
ゲームがダメとかそう言う問題でもないんですが。。
この先の人生において二度と同じ事をして欲しくないので、別居してまで反省して欲しかったのです。
もう少し時間を置き、電話してみたいと思います!- 3月3日

みさ
男の人ってひとりになったら
独身気分ラッキー!ゲームし放題〜
みたいになり部屋も超散らかし放題になり反省はしなさそうなので
具体的にこうしてほしいとか
提示して話し合ったほうがはやいかなとおもいます
-
せせせ
回答ありがとうございます!
質問文にゲームの話したっけな、とびっくりしました(笑)
いやもう本当その通りな気がします。。
ゲームし放題ラッキー!と。。
具体的にどうして欲しいのかを考えて連絡しようと思います!- 3月3日

チャーリー⭐
ご実家が居心地いいのでは?
心から反省してるなら、早い段階で、誠心誠意謝ってくると思います…
旦那様、もしかすると自分は悪くないと思ってらっしゃるのでは?
それか、意固地になってるか?
息子さんは、パパに会いたいかもですね。
でも、もし旦那様が戻ったとしてもケンカが絶えなかったり、ギクシャクしてしまうのであれば、それはそれで息子さんは悲しいですよね。
ご夫婦で納得し合ってから、帰ってきてもらった方がいいのかな?
-
せせせ
回答ありがとうございます!
そうです、心から反省していないので連絡もよこさないのだと思います。。
息子、パパの事忘れちゃうかな。。とも心配になります。。
でも後もう少しだけ、私の考えに整理をつけ、連絡して帰ってきてもらおうと思います。
今後仲良く過ごせるように、どう解決すればいいかよく考えてみます!!- 3月3日
せせせ
回答ありがとうございます!
確かにそうですね!
連絡取るときは素直に息子の事について伝えてみようかな。。と思いました!