※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ram
妊活

化学流産後、無事出産された方は何か特別な対処をされたのか、それともタイミングを見計らったのか知りたい。また、自身の状況についても相談したい。

自然妊娠で化学流産が続いた方で無事出産された方は、何かされましたか?!それとも特に何もせずタイミング取られましたか?色々お話し聞かせてください!

私は今、子宮外にも中にも胎嚢が見当たらずhcgが1000くらいあるので入院しています。今回初めてhcgなんてものを知り、前回までは化学流産何回かあり別の病院ですがちゃんといってたのにhcgなんて測った記憶がありません。もしかして流産の細胞が残っていたから着床できなかったのかと思っています。今回hcgが下がりきっても、それでもまた化学流産したらどうしようと不安です。

コメント

ねね

化学流産は、着床しかけたけどダメだったって感じなので、hcg 1000もあれば化学流産じゃないと思います。
稽留流産の方じゃないですかね?
今推定何周目ですか?
胎嚢すら見えないってのは気になりますね。

  • ram

    ram

    今回のことは入院中なので大事に至らないとは思うのですが、今までが化学流産多いのでこれから何かするべきか悩みます...

    • 3月3日