※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amk :)
その他の疑問

今からでも間に合うお雛さんの準備を教えて下さい(-_-;)イベント毎に疎…

今からでも間に合うお雛さんの準備を教えて下さい(-_-;)
イベント毎に疎くて、やってあげたい気持ちはあるんですが、どうしていいかわからず…
初節句なので初めてくらいはちゃんとしてあげたくて…

ご飯は夜ご飯にちらし寿司風や三色デザートなどをあげようかなと思っています!
写真もその時にお雛さんと一緒に撮ろうと思っています!
飾り付けが全くなくて…
菱餅とか買って飾った方がいいですか?

人形は、ガラスケースに入ってるタイプなので、外に出すことができません。
今は場所がなくて3段タンスの上に置いてます。

どーしたらいいんだろう(;ω;`)

また、明日は義実家で義兄娘と合同のお雛さんのお祝いをしますが、こちらも何かお祝いとして包んだ方がいいんでしょうか?💦
どちらも初節句です。

コメント

mamari

少しいいお洋服を買ってお祝いとして渡してはどうでしょうか?

別々で撮ってはどうですか?
晩御飯の所に小さな100均で売ってるようなお雛様や折り紙で作ったお雛様を置いて撮影するだけで、素敵かな?と💓

我が家は着物を買っていないので、被布だけ着せて、透明の器にひなあられを入れて、撮影したいな♡と思っています(o^^o)

あゃたん

最近は100均でおひな飾りの特設コーナーがあるのでみてみてはいかがでしょう(*´ω`*)
桃の花の造花とか、かわいい吊り下げオーナメントとか、壁を飾るウォールステッカーや、窓を彩るジェルシールなど結構たくさんありますよ(*´ω`*)
風船をたくさん買って部屋を風船で満たしてもいいかもしれません(*´ω`*)

楽しい初節句になりますように(*´∀`)

  • あゃたん

    あゃたん

    あ、合同初節句は私の周りでは聞いたことがないのでわかりません(*´Д`)
    でも一応用意なさっていけばいいと思いますよ(*´Д`)

    • 3月3日
ぐろりん

桃の花が入ってる花束を雛人形の隣に飾るのはどうでしょう~?
スーパーなどにもあると思いますし♪

amk :)


まとめての返信すみません…
みなさんのコメントを見て、急いでスーパーや100均に行きましたが、時すでに…
100均はイースターの物に変わっていて、お雛さんはほんの少しのスペースしかありませんでした…(;ω;`)
飾り付けも何もしてあげれず、親からもらったお雛さんを愛でながら、なんちゃってのちらし寿司などを作ってあげるくらいになってしまいました…
娘には本当に申し訳なくて不甲斐ないです…
もっと早くに行動しておけばよかった…(;ω;`)

いつもより少し高めのかわいいお洋服は無事にお雛さんには間に合ったので、とりあえずお出掛け前にお雛さんの前で写真撮ろうと思います!
お雛さんは明日の朝には片付けようと思ってますが、遅いでしょうかf(^^;)

ぐろりん

お雛様メニューのごはんで、お子さんには十分特別な日になったのではないでしょうか!
ステキな写真を残してからお片付けで良いと思います☆

  • amk :)

    amk :)

    ありがとうございます(;ω;`)
    イベントはことごとくちゃんとできていなかったので、やってあげたかったのに(;ω;`)
    明日はしっかり写真に残してあげたいと思います!!

    • 3月3日