※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る環境について悩んでいます。主人の大きないびきが心配で、赤ちゃんの眠りに影響があるか不安です。早寝早起きのリズムを整えたいが、主人の寝る時間が遅いため影響が心配です。一緒の部屋で寝かせることを考えています。

【いびきのうるさい旦那さまと一緒の部屋で赤ちゃんを寝かせてますか??】

新生児から2才くらいまでの子育て中のお母さんに質問です。
もうすぐ赤ちゃんが生まれる妊婦なのですが、赤ちゃんの寝る環境作りで迷っています。

実は主人のイビキが本当に大きく、赤ちゃんの浅い眠りに悪影響を及ぼすのではないかと心配してます。
(子供は5才までは大人より眠りが浅く、特に新生児~6ヶ月までは非常に眠りが浅いため、夜中何度も自然と目が覚めると知りました。※目覚めても一人でまた寝付ける子、寝付きづらい子の個人差はあるようですが)

赤ちゃんが生まれたら、早寝早起きのリズムをつけてあげたいと思っています。

主人が寝るのも遅く、12時~1時くらいなので、赤ちゃんにとっては影響があるものなんでしょうか??

できれば、平日あまり一緒に過ごすことのできない主人には、一緒の部屋で寝させてあげたいと思うのですが…^^;

ちなみに今は私は主人と同じ部屋で寝ています。(が、臨月になって眠りが浅くなったため、途中で目が覚めるたびに、イビキの影響で更に寝付けなくなってきてしまいました…(T_T))

皆様、どうされてますか??
具体的に月齢別にまたは月齢に応じての流れを教えてもらえるととても助かります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

❤︎男女ママ♡

寝かせてますよー!

そもそも、二人目の赤ちゃんだったらどーします?
一人目と二人目別々?
その時になっていきなりパパと一緒?
新生児だから泣きますし…

最初から慣れた方がいいですよ!

よるはこの音が普通!とゆう感じに(笑)

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗

    確かにそうですね!
    うちの場合は二人目は考えてなかったのですが、二人、三人いる家庭なら、最初から慣らすのが自然ですね。^^;

    生まれたときから慣れさせれば、
    夜はこの音が普通!という感じになるんですね。

    たいへん参考になりました✴ありがとうございます。😃

    • 3月3日
CHAEYOUNG

私と主人もいびきがひどいですが新生児から一緒に寝てます😌

生活リズムは新生児の時から気をつけていたので2ヶ月くらいから安定して早寝早起きしてくれるようになりました✨✨

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗

    一緒に寝てらっしゃるんですね。
    2ヶ月くらいから早寝早起きのリズムがつきはじめるなんてスゴいですね。

    いびきの影響はそんなに気にしなくてもいいのかなって思えました✨
    為になる情報ありがとうございます❗

    • 3月3日
❤︎YUKI❤︎

私は、家族三人同じ部屋で寝ています。
旦那のいびき,歯ぎしりは・・凄まじい物がありますが(笑)
我が子も負けずにいびきがうるさいです(笑)生まれた時からいびきがうるさいので
病気か?と思いましたが問題なかったので
よかったです(^o^)
気にしない方がいいと思いますよ。

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。

    旦那様、凄まじいいびき、更に歯ぎしりとは!😲
    そしてお子さんも負けずにイビキをかくんですね。
    それは予想してませんでした💦体験談をシェアしていただいて、ありがとうございます。

    確かにうちも遺伝してイビキをかくかもしれないですね。
    ^^;

    気にしなくていいと言われてホッとしました。

    • 3月3日
りーにゃん♡

うちもダブルベッドで川の字で寝てます!旦那は無神経で帰って来るときも0時とかそれ以降の時もあるのにガチャンって開けて鍵ガシャんって置いて入ってくるし。イビキもくそうるさいですけど笑
昨日ももっと静かに入ってきてや!起きるやろ!って言ったんですけど今までその音で子供が起きたことないです!こっちが気にしすぎなんかなって笑

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗

    川の字で寝るって理想です。
    新生児のときから一緒に寝てました??ベビー布団使われたりはしなかったですか??

    今まで旦那様のたてる音で起きたことはないんですね。😃そんなに気にしなくても良さそうですね。
    (でも奥さま的にはちょっと気遣ってほしいですよね~。。😅)

    イビキ以外の音についても、コメントしてもらえてとても参考になりました。ありがとうございます。

    • 3月3日
みぴ

うちの旦那もいびきすごいですが、同室です!!

意外と全然気にせず寝てくれます!
寝息があると赤ちゃん落ち着いて寝てくれるから、それの一環だと思って
寝かしつける時は旦那さん揺すっていびき少なくさせたりは、しますけどね笑

旦那の仕事上、別室で寝たこともあるんですが特に夜泣きとかも変わらずだったので、特にうちは影響なかったです!

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗

    みぴさんも同室派なのですね。
    赤ちゃんって意外といびきに強いんですね!

    なるほど!👀
    寝かしつけるときはご主人をゆすってイビキを軽減させるんですね。私もしたいと思います。笑

    別室で寝た経験もあるとのこと、とても参考になりました。そんなに変わらないものなんですね✴

    同室でいこうと思えました。
    為になるシェアありがとうございます❗

    • 3月3日
MEE

うちも一緒に寝てますよー!眠りが浅いとビクッとしますが、ほとんどグースカ寝てます^ ^

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。
    一緒に寝てらっしゃるんですね。

    眠り浅くてもビクッと反応するくらいなのですね。グースカ寝てるなんて可愛いですね💓
    体験談をシェアしていただいて、ありがとうございました❗

    • 3月3日
K.mama𓇼𓆉

一緒に寝てます!
赤ちゃんはお腹の中にいる時から外の音聞こえてるので当然イビキも聞こえてます笑
うちの旦那もうるさい時はほんとうにうるさいですがイビキで子供が起きたことはありません。

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗
    胎児のときからイビキに慣れてるんですね。確かにそうかもしれないですね。😲😅😲😅

    ある意味英才教育…笑
    たいへん参考になりました。
    ありがとうございます❗

    • 3月3日
ふー

うるさくてもねれるぐらいの子方が今後てきにいいですよ

旦那のいびきうるさいですがねてますよ

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。
    最初からその環境に慣れてもらう方が良さそうですね✴
    体験談ありがとうございます❗

    • 3月3日
ヨッシー

家族みんなで眠ってますよー(*^^*)
子供たちはむしろ、旦那がイビキをかきはじめたら安心して寝るんですけど、私の方がうるさくて眠れないって感じです(^^;

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。
    家族みんなで眠ってるんですね🎵

    イビキをかきはじめると安心するなんて考えてませんでした❗慣れてるとそんなふうにもなるんですね。

    奥さまの方がうるさくて寝れないっていうのはあるあるかもですね。😅😅

    体験談のシェアありがとうございます❗

    • 3月3日
ことら

うちも同室です!
旦那のイビキと寝言うるさくて私が寝れない時もありますが…(笑)
子供は意外とぐっすりです。
2ヶ月の時に里帰りから戻って来て、そこからずっと同室です( ・∀・)!
里帰り中もそこそこな実家なので扉を開ける時に音がして実両親が慎重になってましたが、子供は関係なくぐっすり寝てくれてました。

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗
    旦那様寝言までうるさいときがあるんですね。😅
    でもお子様はぐっすりとのこと。そんなものなんですね。ちょっと気負って考えすぎてたようです。

    2ヶ月過ぎから旦那様と同室でも特に問題なかったとのこと、とっても為になりました!
    貴重な体験談ありがとうございます❗

    • 3月3日
  • ことら

    ことら

    子供さんにもよるし、自分がガルガルしちゃうとストレスなので(私がそうでした笑)、たまに寝てる旦那の鼻をつまんで仕返ししてました(((*≧艸≦)ププッ

    • 3月3日
  • しゃ

    しゃ

    鼻をつまんでる方意外といらっしゃるんですね!😲
    参考になります。笑

    ママのストレスを溜めすぎないっていうのも大切ですよね🎵😃

    • 3月3日
  • ことら

    ことら

    産後はママがニコニコ顔が多いと子供もよく笑う可愛い子になるよーと小児科の先生に言われました( ・∀・)!
    ストレス発散大事ですよね( ´∀`)

    • 3月3日
  • しゃ

    しゃ

    ママのニコニコは赤ちゃんに伝染するんですね💕
    にこにこママでいれるように柔軟に対応したいと思います✨

    • 3月4日
ゆめ

旦那が夜勤がある仕事で帰りが朝方になることがあるのと私が寝れないので(笑)別にしてます!
夜泣きしたときもおっぱいで泣いているので我慢して同室にしたところで旦那はいびきかいて寝てるし旦那にできることってゼロなので😂

その分起きてる時に一緒にいる間はオムツ変えたり沐浴してもらったりコミュニケーション取れるようにしてます!

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。

    旦那様夜勤で朝方になることがあるんですね。別派の方の体験談も聞きたかったのでコメントいただきとても嬉しいです❗

    確かに同室にしても旦那様のできることはあまりないかもですね。
    逆に旦那様が夜泣きの影響を受けずにグッスリ眠れるように、別室にされる方もいらっしゃるかもしれないですね。

    起きてるときのコミュニケーションを大事にするっていうのは、私も頑張りたいと思います✨
    体験談ありがとうございました✴

    • 3月3日
ママリ

赤ちゃんよりママのストレスになるかな🙄💦笑
息子は普通に寝てますが、私が眠れなくて、鼻つまんだりしてます🤣💦😅

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんよりママのストレスなんですね❗😅
    確かに友達に体験談をきくと、睡眠不足なのに旦那の爆音のイビキがストレス😞という話をききます…⤵

    鼻つまむ!!💦笑
    イビキって本人は自覚がない事がやっかいですね…

    体験談ありがとうございました✴

    • 3月3日
しほな

新生児はまだ耳があまり聞こえていなくお腹の中の音はご主人のいびきより大きい音で包まれているんですよー☺️
なので新生児のうちはむしろご主人と一緒に寝かせて大きな音の中で寝る方が赤ちゃんも安心しますよ!!
新生児の頃はお腹の中の記憶が濃いので静かな場所だと逆に不安になってしまって泣いてしまうんです。なので私も娘が新生児の時は胎動音を流したりするとぐっすり寝てくれていました😂

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。

    お腹の中ってそんなに大きい音なんですね。それは初耳でした。
    でも確かに、血流、心音、胃腸の活動音とか大きそうですね。ママの声も骨伝導で大きく聞こえると聞きますしね。

    主人の大きいイビキがお腹の中の音に近くて安心感をうむなんて、目からウロコでした。
    胎動音なんてあるんですね❗
    それはCDとかで売ってるものなんでしょうか?
    私もチェックしてみたいと思います。

    とっても参考になりました!ありがとうございます❗😃

    • 3月3日
  • しほな

    しほな

    CDで売っているかは分かりませんが私はYouTubeで流したり(流す時は携帯の音量をMAXにして赤ちゃんの耳から30センチぐらい離した所に置いて流しました!)
    あとは胎動音が流れるぬいぐるみもありますよ!!

    • 3月3日
  • しゃ

    しゃ

    とっても丁寧に教えていただきありがとうございます。
    YouTubeにあるなら、手軽で便利ですね!ぜひ活用したいと思います✨

    • 3月4日
ママリ

寝れるなら同室がいいと思います😊
が、私はギブアップしました😂😂😂

授乳で起きた時に、イビキがうるさくて寝付けないのと、私の子どもが音に敏感過ぎて主人のイビキで起きちゃってて、また寝かしつけるのにおっぱい…ってことが続いて限界きました(笑)

今は子どももだいぶ寝るようになったので、同じ部屋では寝てますが、シングル2台くっつけてそこに、私と子ども、で、主人はベッドの下に布団敷いて寝てます😅息子も夜間授乳無くなったので、そろそろ3人でベッドで寝ようと思ってます😅

しゃさんの負担のないように…で選択されて下さいね😊

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗
    返信遅くなってしまって失礼しました💦

    寝れるなら同室が良さそうなんですね。^^💓

    私自身、感覚過敏なとこがあるので、子供も敏感な子だったら、ギブアップしちゃうかもしれません‥。😅

    負担のないように‥ですね✴
    あったかいメッセージ嬉しいです。ありがとうございます!🙇😊

    • 3月6日
ストロベリー

赤ちゃんは思いのほか、旦那のイビキでは起きなかったです💡
でも、夜中授乳してその後また寝ようとすると旦那のイビキがうるさくて寝れなくてかなりストレスでした😭
こっちは寝不足なのに、イビキうるさくて寝れないなんて😭
それが原因ではありませんが、子供がハイハイするようになってベッドが難しくなって、私と赤ちゃんだけ布団で別室で寝るようになったらストレス減って快適になりましま😊

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。そして返信遅くなってしまって失礼しました💦

    ママがストレスをためるの、よくないですもんね^^
    意外と子供は気にしないっていうのがわかって安心しました❗ありがとうございます✨

    • 3月6日