![みにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が映画を見たいが、下の子はまだ授乳や離乳食に時間がかかる。実家に預けるのは難しいか悩んでいる。家族の状況を考え、2人で楽しい時間を過ごしたいと思っている。
上の子が今ドラえもんにどハマり中で、今日から始まる映画を見に行きたいと言っています🐭🌸
下の子が産まれてから2人でお出かけした事ないし連れていってあげたいな〜と思うのですが、下の子がなんせ私にべったりで未だに授乳間隔も3~4時間、離乳食もあまり食べません。
試しにこの間哺乳瓶使ってみても全くダメでした🙅
私の実家がすぐ近くにあるのですが、預けて行くのは難しいでしょうか?😂
ちなみに旦那は激務で常にワンオペ育児なので頼る事ができません。
おそらく移動に往復1時間、映画に2時間、ちょっと2人で美味しい物食べるとして1時間、全部で4時間くらいかな〜と思います。
たまには上の子サービスしてあげたいです😨❤
- みにー(7歳, 10歳)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
実家のお母さんが頑張れるなら行けると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは行ってあげたいですね😭💕💕
お母さんと下の子を一緒に連れて行くのはどうでしょうか?😖
映画館ならイオンとかですかね?
映画の間はお母さんとベビーカーでイオンうろうろしてもらって終わったら合流みたいな☺︎
それだと2人でのお出かけにならないかな?😖
楽しい時間が過ごせますように❤︎
-
みにー
イオンとかではないので多分一緒に行くのは難しいと思うんですよね😭
ありがとうございます、何とか考えてみます💡- 3月3日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
行っちゃいましょう笑!
ママがいなかったらいけると思います😆
私も下が6カ月の頃に上の子の遠足についていくため実家に預けました。
離乳食始めたところ&完母でしたが、預けていた6時間、全くぐずることなかったそうです。
私といたらおっぱいおっぱいな子なのに、いなかったら案外平気でした。
上の子サービスしてあげましょう🎵
-
みにー
今までまだ離れた事がないので意外と大丈夫かもしれないですよね!
背中が押されましたありがとうございます😊💗- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんが良いと言われたらいいと思いますよ。念の為ハイハイせんべいの練習をして泣き止まなかったら食べさせて~!でもよいと思います😊
お兄ちゃんも嬉しいと思います😀
-
みにー
ハイハイせんべい!
まだおかゆしか食べたことないんですが大丈夫ですかね?
今日早速買ってきてみます😋- 3月3日
-
退会ユーザー
原料はお米ですよ。
お湯で溶かすとお粥みたいになるので、大丈夫だと思います😊
気になるなら、出かけ前にたっぷり授乳しておくとかですかね?- 3月3日
-
みにー
詳しくありがとうございます😊💗
今日あげてみます👍👍✨- 3月3日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
お母様がいいよと言うなら良いかと(*^_^*)
-
みにー
ありがとうございます🙏💕
- 3月3日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
映画は初めてですか?暗いところ平気ですかね?
うちのこは、映画館だと迫力ありすぎて特に敵が怖くて、帰るーと言って泣いて途中で帰ってきました(笑)
親としてはお金勿体ないから全部見たかったんですけどね💦
全然平気なら、お母様次第で行っていいと思いますよ😊
-
みにー
結構前ですがしまじろうやミニオン見に行った事があるのでそこは大丈夫だと思うのですが💡
泣かれたら本当お金もったいたいですよね😭笑- 3月3日
-
ぴっぴ
じゃあ大丈夫かなー?😃
うちのこもミニオンとかは大丈夫なんですけど、戦隊物など怖い敵が無理で😅
ドラえもんの映画昨日テレビで釘付けだったのに、新しいの映画館に見にいこうと誘ったら嫌だと言われました…😰子供会から貰った映画の無料券もあるのに…どうしよう…(笑)- 3月3日
-
みにー
無料券!!最高ですね😭💟
うちも昨日のドラえもん録画して今見てます💡
たまにちょっと怖い?シーン出てきますよね、ドラえもんの映画って🐱- 3月3日
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
お兄ちゃん、日頃色々頑張っていると思うので、ママとデート楽しんできてほしいです❤️
おばあちゃんがオッケー出してくれるといいですね✨
泣いても人目を気にしないでいい実家で見てもらうか、少しでも時間を短縮するために、映画館付近で待ってもらうか、、
おばあちゃんと相談するといいと思います!!
-
みにー
そうですよね🤔
外で泣かれたらてんやわんやになると思うのでやっぱり実家待機ですかね😅😅- 3月3日
-
けいこ
実家で待機してもらって、映画終わって、妹ちゃんが泣き続けているようなら、お兄ちゃんとのお茶は今度にして、家で食べられるオヤツ買って帰るのもアリだと思います!- 3月3日
-
みにー
確かに!!
ちょっといつもと違うおやつ買って帰っててもいいですよね、ドーナツとかケーキとか(^ ^)- 3月3日
みにー
やっぱりそうなりますよね🙃