![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんの外出服装について質問です。自分の子供は薄着で汗をかきやすいため、先生のアドバイス通りに着替えさせています。他のお子さんはどのようにされていますか?
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさんにお伺いしたいのですが、外へ出るときのお子さんの服装はどのようにされていますか?
うちの子は、
コンビ肌着またはロンパース に、
カバーオールか足つきロンパース 、
寒そうだったらモコモコのぬいぐるみみたいなツナギ
温かったらベスト
足は裸足のままが基本で、寒そうだったら靴下履かせてます。
外だとこのまま過ごし、屋内に入ると上着を脱がせてます。
暖かくなってきたので、基本部屋にいる時の服装プラス上着または靴下、という感じなのですが、、
うちの子はかなりの汗っかきで、頻繁にあせもが出来るのでこんな感じの薄めの服装で一日2〜3回着替えさせるようにと先生に言われ、実行しています。
先生に言われたからと言って、やっぱり薄着させすぎなのかな?と少し不安で。
みなさんのお子さんはどうされていますか?
教えてください!
- ひな(7歳)
![AMTMM🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMTMM🌼
2月終わりから薄着にしました☺️
室内は、ロンパースとカバーオール
外だと追加で、寒い日は足付きダウン、
もしくは、暖かい日だとカーディガンです🌼
コメント