
8ヶ月の息子の水分補給について質問です。自分は白湯や麦茶をあげていますが、マグマグに作っておいて置く方法や、赤ちゃん用麦茶の残りはその日のうちにあげるべきか悩んでいます。
8ヶ月の息子を育ててます。
水分補給について質問です。
皆さんはおうちで水分補給する時はどのようにしてますか?
自分が心配性しすぎで恥ずかしいのですが、その都度ケトルでお湯を沸かして、白湯を作り、あげてます。
麦茶も与えてますが、粉末の少量タイプですが全部飲めないので残してしまい、私が、飲む始末。
なんかマグマグに作っておいて置いとくとかですか?
あとペットボトルの赤ちゃん用麦茶は一度開けたらその日の内はあげていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆきまま
とても偉いと思います😭
粉末タイプのものを1日あげてます。
ストローマグに入れっぱなしです…食べカスが入った時のみ洗います!
ペットボトルは、口つけてなかったら3日以内にお飲みくださいって書いてあると思います!

ままり
うちは離乳食始めた時から母乳以外をあげてますが、ペットボトルのお水です。
マグに入れて飲みたいときに飲めるように常に置いてます。
赤ちゃん用のは口をつけたら雑菌とか増えそうだから1日でやめちゃうけど、マグに移し替えてとかなら冷蔵庫に入れて3日以内に飲みきるようにしてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そのペットボトルのお水は常温で置いてるのですか?
赤ちゃん用のは口つけなければ持ちそうだなぁと思ってたのですが、なんか心配で。でも平気そうですよね。
冷蔵庫から出して少しあたためたりしたほうがいいのですか?- 3月3日
-
ままり
ペットボトルのお水は上の子も飲むので開封したら野菜室(冷蔵庫で1番下なので)に入ってます。
冷蔵庫から出したらそのままマグに入れてますf^_^;
マグに入れたら常温のまま置いてますが、毎夜洗って毎週日曜日につけ置き洗いしてます。- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫保存ですね!
そのままでも大丈夫なのですね。
マグに入れて常温ならいつでも飲ませられそうですね!つけ置き洗いもちゃんとしないとですね、参考にさせて頂きます!- 3月3日

ひいらぎ
わー、大変ですね💦
うちなんて、麦茶沸かして冷めるまで放置、大人も同じもの飲んでいるので、冷蔵庫保管なら2日は使ってます('ω')
赤ちゃん用ペットボトルは、冷蔵庫に入れておけば3日は平気だったような…(間違っていたらすいません、裏に書いてあったはずです!)
一度口をつけたら雑菌が繁殖するので、飲むたびにマグに入れて食後は捨てて、冷蔵庫のボトルから補充にしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自分が気にしすぎで疲れてます…😢
麦茶を沸かすのは一から多目に作っているのでしょうか?
赤ちゃん用ペットボトルはちゃんと読まないでいた自分がいけませんでした!ちゃんと見てみます!ペットボトルは口をつけなければ平気そうですね!
冷蔵庫のボトルからあげるときはあたためたりしますか?- 3月3日
-
ひいらぎ
心配ですもんね💗お母さんが疲れない程度に気にしてあげるのが一番です^ ^
うちはケトルが1.4リットル、麦茶が1パック1リットル用なので、薄めに1.2リットルくらい作って、耐熱の容器に入れて冷めたら冷蔵庫、なくなったらまた作るって感じです✨
最初はあたためてましたが、最近はそのままあげてます😳ヨーグルトとかも冷蔵庫から直出しで大丈夫だったので💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと薄めて作られているのですね!それなら大人も飲めるしいいですね!ちなみにその麦茶のパックは赤ちゃんも飲める用とかあるんですかね?
始めはあたためてたのですね!こればかりは子どもの様子をみてですかね、すみません💦- 3月3日
-
ひいらぎ
乳児用規格適用と書かれた、鶴瓶さんのやつです(o^^o)伊藤園の麦茶かな?
最初はその薄めに作った麦茶を沸かしたお湯で割って、薄く、ぬるくしてあげていた感じです✨
最近はごくごく飲むので
気にしなくなりました💦
最初は冷たい!って反応したりもしたので、様子見ながらがいいと思います✨
お腹ゆるくなっちゃってもかわいそうなので😢- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
あ~鶴瓶さんのやつ!わかります!あれは乳児でもいいのですね!
始めは薄めたほうがいいですよね!様子を見ながらあげてみたいと思います!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんな偉くないですよ😭気にしすぎで疲れるんです…。
せっかく作ったのにもったいなくて…。マグに入れて常温ですか?
ペットボトルはちゃんと見てませんでした!みてみます!
ゆきまま
常温です!!
机の上に1日中放置されてます😊笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!それならすぐにあげれます!参考にさせて下さい!