※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近下の子が夜泣きすることに悩んでいます。寝ている間は泣かないのに、起きていると泣いてしまいます。自分も起きているので大丈夫ですが、なぜでしょうか?

最近下の子の夜泣きに悩まされています。
みんなで寝てる時は朝までぐっすりで全然夜泣きしないのに
横で布団に入った状態でも起きてると
起き上がって泣いちゃう😭
まぁ私も起きてる状態だから夜泣きされてもさほど苦ではないけど💦なんでかなー?😣

コメント

ナー

もしかしたら、隣でスマホなど明かりの出るものを使ってませんか?
うちの子は、スマホ触ってると眩しいのか、すぐ起きてしまいます(*_*)

  • ママリ

    ママリ

    間違えて下に返信してしまいました😓

    • 3月3日
ママリ

スマホ使ってます!今もw
いつも子供に背を向けて寝ているのでスマホも見えてないんですけどね😞💦

ナー

仲間!(笑)
スマホの光は眩しいから、部屋中がほのかに明るくなるので刺激になるみたい。
なので私は子どもたち寝たらそっと布団を抜け出して別の部屋でスマホ(笑)するのですが、布団から抜けるのに失敗したり、抜け出たあとに二番目に呼び戻されたりです…^_^;

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    わかります!失敗するとこのまま寝ちゃおうかなーとか思いますw
    早く寝ればいいのになかなか携帯見てると寝れないですね😅

    • 3月3日