
コメント

まゆ
そのままお邪魔してます😂田舎なのでできることなのかな?とか思ってますが(笑)

にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
がっつりベビーカーで入ってます(;´д`)
-
ポニョ
ほっとしました💨大丈夫なんですね😃ありがとうございます😆💕✨
- 3月2日
-
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
スーパーのカートも使います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ですが、ノンアルコールの除菌シート持参です(;´д`)
いろんな人が使うから心配になるんですが、抱っこ紐だと肩がやばいので💦- 3月4日
-
ポニョ
肩に負担いきますよね…首が座ればスーパーのカートも使えますよね😃ありがとうございます🙏
- 3月4日

退会ユーザー
うちは田舎でスーパーもコンビニも平日は空いてるのでベビーカーで入っちゃいます^ ^
土日とかでちょっと混んでたら抱っこ紐にします!
-
ポニョ
混んでるときを避ければベビーカーでも大丈夫なんですね😃ありがとうございます🙏
- 3月2日

R
スーパーは何度かベビーカーで行った事ありますよ!ベビーカーで来てるママさんよく見ます😊私は抱っこ紐でもよく行きますが(^^)
-
ポニョ
ベビーカーのほうが楽なんですけど…動きやすいのは抱っこ紐ですよね😅でもベビーカーで行って大丈夫なことがわかって安心しました。ありがとうございます🙏
- 3月2日

こっちゃんママ
スーパーなんかだとカゴをどうしようって思ってわたしはエルゴで行ってましたよ☺
コンビニのなかもあまり広くないのでエルゴのほうがわたしは楽でした😄

りぃ(26)
買い物荷物が少ない時は抱っこひもで多いい時は(オムツなど買う時)はベビーカーと分けてます!

eternal
私も明日ベビーカーデビューです!
でもコンビニやスーパーは変わらず抱っこひもで行く予定です!
コンビニだとベビーカーは邪魔だと思われそうですし、スーパーはベビーカーあったらカートはどうしたら良い!?って焦りそうなので笑

テスト
田舎で車社会だからか、ベビーカーでの入店は見たことないですね。
スーパーなら通路も広いので、ベビーカーでも有りだと思いますが、コンビニは迷惑になるんじゃないかなぁと思います。

はじママ
ベビーカーで行ったらそのまま入りますが、レジ周囲が狭いスーパーやコンビニは極力抱っこ紐です(家を出る時点で)。
自分が「あー邪魔になってるな…ごめんなさい…」とかなり気を遣ってしまう性格なので💦💦

れいな
お散歩ついでにスーパーやコンビニ、百均…色々行きますが普通にベビーカーで入りますw

えりママ
ベビーカーのまま入ります!スーパーのエレベーターがないところは、入り口あたりにおばあさま方のカート?置いてあるところにベビーカー置いて鍵をして抱っこ紐からスーパーのカートつかってます

miwa
ベビーカー通れるくらいの通路があるスーパーならベビーカーで行きます!

かーちゃん
私も2月末からお散歩デビューしました😃🎶
ベビーカーで散歩がてら帰り道スーパー寄って帰ってます😉
ベビーカーでカゴ持つのはすごく持ちにくいですけど…
今日はお米買いたかったので肩からかけれる大きいカバンも持っていってお米持ち帰りました😂
あとの食材はベビーカーにフックつけてるのでそこに吊るしましたがベビーカーでの買い物は容量限られるから毎日お散歩がてら寄ってます…(笑)

ぴ
コンビニもスーパーもベビーカーでいきますよ~💕
普通になにも考えずコンビニ入っちゃってました😱😱
ポニョ
そのまま入って大丈夫なんですね😅ありがとうございます☺️