![ここぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自衛隊への入隊を控える主人にプレゼントしたい。タオルやハンカチ、靴下が使えるが、柄や色は?先輩方、アドバイスをお願いします。
主人が今春から一般曹候補生として、自衛隊に入隊します。
現在妊娠中で無職のため、あまり高価なものはプレゼントできませんが、入隊後に使えるもので何かプレゼントしたいと思っています。
ただ規定や規則などが厳しいと聞いておりますので、実際どのような物だったら使えるのでしょうか?
タオル類、ハンカチ、靴下などが使えると聞いたのですが、どのような柄や色がいいのでしょうか?
先輩自衛官妻様、教えてください(´;ω;`)
- ここぼーん(4歳9ヶ月, 6歳)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こんばんは^ ^
旦那が元陸自の高射特科、兄が現在陸自の高射特科で下志津駐屯地におります^ ^
まずはご主人様、入隊おめでとうございます^ ^
入隊して1ヶ月程度は連絡は愚か会えないということを知っておいてください。半長靴磨きや、日々の生活、訓練。慣れるまでは連絡は皆無です。
腕時計はとても喜ばれますよ^ ^兄も使ってくれて居ます^ ^ G-SHOCKなんかが良いかも^ ^
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
神奈川の駐屯地…武山に行くだろうから、土日とか休みの日でもなかなか会えないことが多いと思うけど、同じ一般曹候補生で入ったもの同士、陸曹になって頑張りましょう
自衛隊ではたくさんのことを学べます。
もしかしたら、社会人経験があって自衛隊に入隊されると思いますので、周りの若い子たちにびっくりすることあると思いますが、自分らしく社会で得た経験はかならず自衛隊でも役に立ちます。応援してます
兄からです^ ^
-
ここぼーん
ご丁寧にありがとうございます!
民間企業に2年間勤務後、熊本の震災を経験して自衛官を目指し入隊する主人です(^^)
一緒に住めないことは重々承知しており、子供にもしばらく会えないかも…と思っておりますが、家族のため、自分の目標のために頑張ってる主人を褒めたいです(^^)
G-SHOCK、実はクリスマスにプレゼントしてしまって💦
他に何かありますかねっ??- 3月2日
-
まる
手帳やメモ帳はいかがでしょう?^ ^
いやっちゅーほど使うそうです(*⁰▿⁰*)- 3月2日
-
ここぼーん
メモ帳いいですね!!
リーズナブルで必ず使えるものなのでプレゼントしようと思います(^^)- 3月2日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
こんにちは☀️
自衛官妻歴3年です^ ^
主人に聞いたところ…
一番嬉しいのは防水の腕時計だそうです⭐️G-SHOCKなど😄
ステンレスはダメで、ビニール?製の方が使い勝手が良いとのこと👌
文字盤がデジタルの方がより嬉しいらしいですよ♬
時計が予算オーバーの場合は、
ホームセンター等で売っている、
エムテックというメーカーの作業用の手袋はかなり重宝するみたいです。
TOKIOが鉄腕DASHで使ってる作業用の手袋です^ ^2000円ぐらいで買えますよ😄
色は明るいものは目立つとダメなので、黒、緑、迷彩柄じゃないと、せっかく貰っても使えません。訓練で山の中で身を隠したりするので笑笑
靴下やタオル類は自衛隊内で買う方が安くて使えるものが多いので、私は主人に、自衛隊内で買って貰ってます👌
入隊後当分は別々に住まなきゃならないですよね❓💦妊娠中大変だと思いますが、頑張ってください⭐️
一緒に住めるようになったら訓練以外は定時で上がってくる事が多いので、育児も手伝ってくれると良いですね♬
-
ここぼーん
ご丁寧にありがとうございます!
G-SHOCKはもうプレゼントしてしまっていて…💦
自衛官の方に人気ですよね(^^)
エムテックの手袋ですね!!
他に何かありますでしょうか?
訓練期間の2年間は別々で住む可能性が高いと聞いたので、不安なのと寂しい気持ちがありますが、家族のため頑張ってくれている主人を応援したいと思います(^^)- 3月2日
-
しほ
G-SHOCKは重宝してますよ⭐️
エムテックの手袋も最初は「ん?」って感じだと思うけど、入隊したら何事も「手袋しろ!ケガ防止!」って言われるから、後でありがたみがわかるはずだよと主人が言うてます👌
あとは、自衛官は身分証といって、免許証サイズの、民間企業で言う所の社員証の携行が絶対なんですよ。身分証は無くすと処罰物、身分証が無いと駐屯地にも入れません。なので、身分証ケース(パスケース)も良いかもしれません^ ^
それと、大きな財布を持ち歩くのも困難なので、小銭入れもいいと思いますよ♬
自衛隊内は自販機が安いので小銭山盛り持ってます笑笑
自衛官は共同生活経験が最低2年は必要という規定があるはずなので、土日だけ会える夫婦になりますね😣💦
寂しいでしょうけど、一緒に住んでいても月の半分居なかったりする事もあるので、慣れです✨- 3月2日
-
ここぼーん
確かにケガ防止が何よりも大切ですもんね!!
パスケースもいいですね✨
色など規定があるのでしょうか?🤔🤔- 3月2日
-
しほ
色は華美じゃ無ければ問題ないようですよ^ ^
外出証も一緒に入れられるように、裏表見えるタイプのが良いらしいです⭐️- 3月2日
-
ここぼーん
なるほど!!
ご丁寧に画像までありがとうございます(´;ω;`)♡
探してみます✨- 3月2日
-
しほ
チェーンや首から下げられる方がより良いとのこと^ ^
立派な自衛官目指して最初は辛くても頑張ってくださいと主人が言うてます⭐️
うちの主人は10年以上自衛官なので😄- 3月2日
-
ここぼーん
なるほど!わかりました!
チェーン付きの探してみます(^^)
ご主人もあたたかいお言葉、本当にありがとうございます😭✨- 3月3日
![いちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちゃん
入隊おめでとうございます❤️
私も熊本地震経験しました。
弟は元自衛隊です
元夫も現職の自衛隊です😆
現在の夫も現職自衛隊です
下着や手帳がいいかと思います
身分証明書入れは…配属されてから購入をされたがいいかもです!
首から下げる奴か良く無くされるチェーン式なのか…
色々新隊員の時は給料は安い上
揃える奴が多いですからね!
仮眠ベットやら演習セットやら
のちのち営外者になられると思うのでその時にバックをプレゼントされるといいと思いますよ!
前期の入校式と前期卒業式で逞しくなっている姿は泣けますよ😌❤️
一般なら宮崎か熊本ですか?
-
ここぼーん
そうなんですね!
入校式に行きたいのですが、下手したら産まれてる時期なので行けるかわからなくて…
卒業式もあるんですね✨
時期的にはいつ頃になるのでしょうか?
まだ訓練先が決まっていなくて…
3月中旬に書類が来るそうです!- 3月6日
-
いちゃん
3月の終わりに入校だった気がします
4月に入校式をして
6月頃に前期の卒業があると思います
そして6月に後期入校式がありますよ!前期3ヶ月後期3ヶ月ですよ!- 3月6日
-
ここぼーん
ご丁寧にありがとうございます!
前期の入校式は出産時期と重なってしまいそうなので参加は難しいですが、前期卒業式、後期入校式なら参加できそうです(^^)
楽しみです!- 3月6日
-
いちゃん
私は、弟の入校式はお産後で日明けをして無い息子を抱っこして駆けつけました! 夫婦に間違われて違いますと何度も言っていました
- 3月6日
コメント