
初妊娠で運動を始めようと思っています。運動内容やお腹の張り、陣痛について不安があります。運動や動き回ることがいいのか、赤ちゃんに影響はあるのか教えてください。
もうすぐ、正産期に入る初妊娠の者です☺️
宜しければ皆さんのご意見お聞かせ下さい。
37週に入ったら運動しようと思って
いるのですが…
皆さんどんな運動していましたか?😳
恥ずかしながら私はぐうたら妊婦で…
ここまで来るのに運動は全くせず🙄🌀
今更ながら赤ちゃんに早く会えるよう
運動してみようと思い至りました😅♡
あと、やはり家事とか長時間すると
お腹が張るのですが…赤ちゃんは苦しく
ないのでしょうか?(´இωஇ`)💦
イテテ…とお腹が張る時心配になります😭
あと、陣痛が先に来た場合…
最初から急激に痛くなる訳じゃないと
こちらの質問で拝見致しました😖⚠️
その時って、じっとしているより
動き回っていた方がいいのでしょうか?🤔
もしそれが前駆陣痛の場合でも、
動いた方がいいんですかね?😭🌀
お腹の張り=赤ちゃんが苦しいという
イメージがついてしまっていて…😖
宜しければ教えて頂けると嬉しいです😌💓
- キャラメルスチーマー(7歳)
コメント

退会ユーザー
雑巾がけ毎日とウォーキング7㌔です。
本陣痛に繋げたいならスクワットですかね~

つむぎママ
私は生産期にはいってからは、「これからはどんどんお腹張らせてね!」と助産師さんに言われました😊
私は毎日1時間程お散歩したり、家の階段を1階から2階を10往復したり、雑巾がけしてみたり、とにかく動くようにしていました☺️
予定日からは2日遅れましたが、会陰切開はなく安産でした👶🏻
運動 お産頑張ってください😊
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(*´꒳`*)゚*.・♡
そうなんですね!🤔💓
じゃあもう、お腹の張りは全く気にしないでひたすら張ってても大丈夫とのことですかね(。•ᴗ•。)♡
なるほど…
お散歩の時って、トロトロ歩きでも大丈夫ですかね😭🌀
運動を本当にしていなかったので家の階段上がるのもヒーヒー言ってたノロマな者で…(´இωஇ`)💦
お優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
ゆずさんの、安産にあやかりたいです!(笑)- 3月2日

ち
私も早く会いたいから運動しようと思ってましたが出産までぐーたらでした!
ですが、予定日から1週間早く会えました☺️
私の場合お腹が張って痛かった時はじっとしてましたね!
でも張りが多いと出産に近づく?らしいですよね!
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます😌💓
私もなんだかんだそうなりそうです😂😂😂😂♡(笑)
とりあえず3日続くことを目標に…🤔(笑)
私、36週丁度にこの間検診だったんですけど全くもって生まれる気配がないそうで🤩(笑)
お腹も未だに下がってきてないし( ≖ิ‿≖ิ )
ぐうたらの効果か?と思って🍚(笑)
ちさんはどのくらいの時期に子宮口とかお腹とか下がってきてましたか?😳- 3月2日
-
ち
頑張ってください!( 笑 )
私はまだ産まれないかな〜と言われてたんですが38週目におしるしが来て次の日出産でした☺️
37週ぐらいからお腹が下がってきたか分かりませんが胃とかの圧迫は楽になりましたね!
子宮口は朝入院になった時は1cmしか開いてなかったけどお昼すぎてから急激に泣くぐらい痛くなって出産でした☺️
子宮口はなかなか開かない人もいれば私みたくすぐ開いて出産出来る人もいるみたいなので分かりませんが安産だといいですね☺️
頑張って下さい☺️- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
頑張ります!🔥🔥🔥(笑)
とりあえず気候もだいぶ暖かくなって来たので外に出てみます😂(笑)
そうなんですね!😳😳
しかもおしるし来て次の日に出産ってすごいスピード安産ですね😍💓
ちさんのスピード安産にあやかりたいです(*´꒳`*)゚*.・♡
なるほど…お腹下がってきたら自分で分かりますか?😭
私まだ胃液逆流する感じがあるのでまだ下がってきてないってことですよね…
温かいお言葉ありがとうございます😖❤️
頑張ります(๑⊙д⊙๑)‼- 3月2日
-
ち
そうですね!天気いい日のお散歩はいいですね☺️
夜中は陣痛で寝れなかったので本当良かったです☺️
私は毎週お腹の写真を撮ってて何となくですが下がってきたかな〜って感じでした!( 笑 )
そうかもしれないですね😂
早く会えるといいですね(*´ェ`*)♥️- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
花粉さえ無ければもっと最高なんですけどね😭🙌(笑)
やはり、陣痛は夜中眠れないほどの痛みなんですね…(´இωஇ`)
あぁ、怖い😭😭😭😭(笑)
なるほど😂何となくなんですね♡♡
私も写真取りながらのんびり待ちます(。•ᴗ•。)♡
本当にありがとうございました☺️- 3月2日
-
ち
私も花粉症なので辛いです😂
前駆陣痛の少し強い版みたいな感じです😣
でも最初の方ら我慢できましたよ!
子宮口開く度に強くなってきて汚いですがお股やお尻の穴辺りも痛くて座ってるのもしんどかったですね😣- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
花粉症辛いですよねー!😭😭
最近洗濯物干す時に窓あけたら
クシャミ止まらないです(笑)
怖いー!😱😱😱
でももう本当にすぐ正産期なので
覚悟しとかなきゃですね😅(笑)
その子宮口MAXになる直前の、
肛門の痛みが辛いと聞きます!- 3月3日
-
ち
分かります( 笑 )
私も予定日近づく度本当に産めるのかなって思ってました( 笑 )
肛門付近全体的に重い痛み?みたいな感じですね😣
でも顔見た途端痛みなんか忘れてました☺️- 3月3日

たろす
あんまり疲れすぎは陣痛来ない、または微弱陣痛になりやすいと先生に言われてあまり運動しなかったです!
しても散歩30分くらいにしてねって言われました!
私は結局待てど待てど来なくて笑
誘発になりました笑
もう少しなのは確かです\( ・ω・ )/
楽しみですね!
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(*´꒳`*)゚*.・♡
なるほど…!😳😳😳
そんな事もありえるのですね…🤔
私本当にぐうたら妊婦ですので
最初30分のウォーキングでも坂道の
上り坂とか歩いてたら筋肉痛になるかもしれないほどのノロマなので😭⚠️- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
途中で送信してしまいました😖🌀
ごめんなさい(´இωஇ`)
とりあえず平坦な道を30分やってみます…!3日続くのをまず目標に😭(笑)
温かいお言葉ありがとうございます😢❤️- 3月2日

ゆい
スクワット20回
1時間ぐらいのウォーキングを毎日してました!
張ったら休憩しながら何かあった時のためにカバンに母子手帳と診察券
母子手帳に1000円(タクシーとかのために)携帯と鍵をもって近所を歩き回ってました。
何があってもすぐ帰れるようにと☺
すぐすぐ痛くはならないと思います。
私も4時間ぐらい7分感覚でした💦
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(*´꒳`*)゚*.・♡
持ち物…!すごく気になっていたので教えて頂けて嬉しいです☺️❤️
やはりウォーキングするなら近所がいいですよね🤔🤔
何かあってもすぐ帰れるように!
7分間隔の間って動ける痛さですか?😱😱😱- 3月2日
-
ゆい
あたしは最初携帯だけで歩き回ってたら旦那に怒られました😅
手に持ったら邪魔なので肩からかけれるカバンに入れて歩いてました!
痛い時は生理痛のような痛さでした。
おさまってるときは携帯触ったり余裕ですがまた痛さが来たらうぅーってなります😞💦- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
分かります!🤔
ウォーキングする時荷物邪魔になりますもんね(´இωஇ`)(笑)
ショルダーバッグに入れて御近所ぐるぐるします☺️💓
あぁ…怖い…!😱😱😱(笑)
その間って動き回ってましたか?
横になってましたか?😢
色々聞いてしまい申し訳ありません😭- 3月2日
-
ゆい
雨の日以外は頑張ってください!
あたしも雨の日以外2ヶ月産休入ってから歩き回りまくりました(笑)
夜中2時にいたーってなって
また下痢かー(汚くてすみません)
トイレに何回も行き
あれ?いつもと違うなーって思って時間はかっても6~8分とバラバラであたしは絶対に規則正しく10分から始まってだんだん早くなるものと思ってました😅
これを5時まで我慢してさすがに陣痛かな?って思って電話して病院に行くと3センチひらいてました!
なんでも聞いてください🙌✨
わかることはお答えします(笑)- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
頑張ります!🔥🔥🔥🔥
旦那さんが休みなら旦那さん、
もしくは暇そうなら母を誘って
頑張ります👍👍👍(笑)
2ヶ月も…😱💓すごいです!
私もしょっちゅう下剤飲んで
お腹痛くなってるので下痢かもと
思ってしまいそうです😂😂(笑)
私もそう思ってましたが、違うんですね(๑⊙д⊙๑)‼
今日知れて良かったです😭❤️
やはり、陣痛かも…って分かりますか?😢
私、この間初めて前駆陣痛になって結構痛くてビビり倒してます…(笑)
陣痛はこの100万倍痛いのかと😱
お優しいお言葉ありがとうございます(´இωஇ`)♡♡
もう、出産も未知の世界で😭⚠️
もうすぐなのに😅♡(笑)- 3月2日
-
ゆい
あたしも旦那早く帰ってきたり休みの時は一緒に行ってました!
今からは楽しそうですね🙌✨
お花もちらほら咲いてきてますし🌼
前駆陣痛のときもお腹緩かったのでまたまたーって思ってました😰
間隔が6~8分とバラバラでしたが一応痛さがちょっとキツかったのでちょっと違うかなー?っとは思いました😞💦
赤ちゃんも頑張って出てくるのでファンタグレープさんも頑張ってください♡
家にいる時赤ちゃんに大丈夫だよ大丈夫だよって声掛けてました♡♡- 3月3日
-
キャラメルスチーマー
花粉さえ無ければ本当に最高なんですけどね!😂👍💓(笑)
お花とか見ながらだといい感じに歩けそうです♡♡
やはり、陣痛は痛みがキツいから
分かるんですね…!(´இωஇ`)
もう本当にそこですよね😢🙌
赤ちゃんも辛いし、頑張ってるんだ!っていうのともう会えるぞ!っていうのがモチベーションですよね😭💓
頑張ります!🔥🔥🔥
私も声かけします😭👍
maaさんを見習って!♡♡- 3月3日
-
ゆい
花粉症なんですか😭?
それは辛いですね💦💦
ポカポカで気持ちいいですよ!
今わたしは息子とベビーカーでお散歩雨の日以外は行ってます(笑)
そうですよ!
赤ちゃんも頑張ってます😁✨
怖くないよー!大丈夫だよー!
ママも頑張るから頑張って出ておいでねー♡♡って話しかけてました!
でも大丈夫だと思ってたんですけど史上最高に叫びました😅(笑)- 3月3日

るるる
私はウォーキングとスクワットしてました☺️
私は陣痛の前に1日前駆陣痛があり
その後本陣痛になりました!
前駆陣痛の間も動きまくりです(笑)
陣痛の合間も動けそうなら家事やら
なんやらしてました🤣
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
やはり、ウォーキングとスクワットがいいのですね…🤔💓
どのくらいされてましたか?😳
なるほど!陣痛の合間も動いた方がいいのですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
気も紛れますかね☺️❤️(笑)- 3月2日
-
るるる
ウォーキングは30分ぐらいで
スクワットはこけないように
壁にもたれて朝昼夜に
それぞれ10回ずつぐらい
してました😊
無理せずに頑張ってくださいね💓
元気な赤ちゃんがうまれますように👶💓- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
壁にもたれてのスクワット…!
やってみます🔥🔥🔥
朝昼夜!👍👍👍
温かくて、お優しいお言葉
本当にありがとうございます😢💓
正産期からモリモリ運動頑張って
元気な赤ちゃん産みます🤩👍
本当に本当にありがとうございました!- 3月2日

サナ美
早歩きでお散歩とスクワット、階段上り下りしてました^ ^
あまりにも痛かったりだとほどほどにした方がいいかもしれませんが、正産期ならいつ産まれてきても大丈夫なので全く動かないよりいいかもですね(*´꒳`*)
まだ胎動が結構あるようならまだ下がって来てないので、赤ちゃんが下がるイメージで運動してました✨
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
早歩き…!😱😱😱😱😱
私、本当に全く運動してなかったぐうたら妊婦で…
最初はノロノロでも大丈夫ですかね😭⚠️
意味ありますかね…(笑)
胎動はモリモリあります🙄🙌(笑)
しかもまだ夜とかに胃液が逆流する感じがあるのでまだまだ下がってきてないってことですよね😖💦
運動頑張ります🔥🔥🔥🔥- 3月2日

トマトマト
私も正期産入るまでは
ぐうたら三昧でした!
37週入ったその日から
里帰りしていたので
犬の散歩、階段の昇り降り、
スクワットしましたが、
陣痛来ず…38週5日で高位破水から
始まり、39週1日で出産しました😅
運動関係あったのかな?って未だに
思ってます(笑)
-
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます♡´•ᴗ•`♡
本当ですか!😭😭😭
お仲間がいらっしゃって嬉しいです😢💓(笑)
破水が先だったのですね…!😳😳
しかも破水しても陣痛ってすぐ来ないのですか?(๑⊙д⊙๑)
何もかも無知ですみません😭😭
なんか産院でも周りでも家族でも
運動しないと!とという感じなので
慌ててする感じなのですが😂😂(笑)- 3月2日
-
トマトマト
私の場合はすぐ陣痛来なかったです💦
高位破水してもすぐ陣痛来る方もいますよ😊❤️
高位破水してから1日様子見て、
2日間促進剤点滴、人工的に羊膜を破って産みました😌
私の母も運動運動と言ってました(笑)
出産には体力が必要なので運動して
力つけておくのも大事です😌💕- 3月2日
-
キャラメルスチーマー
そうなんですね…!😳😳
初めて知りました(๑⊙д⊙๑)‼
2日間も促進剤…やはり、促進剤は急激に痛いものなんですかね?😢😢
今も毎日どこかしらに誘われます(笑)
運動がてらに😅⚠️
そうですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*♡
頑張って動きたいと思います🔥🔥- 3月2日
-
トマトマト
促進剤は二度と使いたくないですね😅
私はいきなり7分間隔でした💦
急激に痛みが強くなって陣発してから4時間かからず出産でした😅
あ、外出する時はリュック等にバスタオル入れておいた方がいいですよ💕
外出中に破水から始まった時にバスタオル役に立ちます😊
既にされてるなら申し訳ありません😣- 3月3日
-
キャラメルスチーマー
ぐはー😱😱😱!
やはり、促進剤の痛みは強烈なんですね…(´இωஇ`)💦
いきなり7分!の痛み!😭😭
でもそこから早かったんですね😳
バスタオル!
そうですよね(๑⊙д⊙๑)‼
破水からなら絶対入りますよね🤔
ご丁寧にありがとうございます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
用意してなかったので、アドバイス本当に有難いです😖❤️
ちなみに…破水ってしたら分かりますか?(´•ω•ˋ)- 3月3日
-
トマトマト
遅くなってごめんなさい💦
子宮口開くのがとても早かったです😊
私は高位破水だったので羊水がチョロチョロ出てくる感じだったんですけど、まず自分の意思で漏れ出てくるのを止めることができなかったです!
え?破水?まさかね。って思ったんですけど、新しいパンツに履き替えて少し動いたらあっという間にパンツがびしょびしょになってて、あ!これはまじだ!破水だ!って分かってそのまま実母に病院まで連れて行ってもらいました😌- 3月4日

サナ美
検診の時に、重いのでゆっくり歩いてます〜なんて言ったら産院の助産師さんに、早歩きしないと意味ないのよ!って言われ、そうなんだ!と思って早歩きしてましたがノロノロでもウォーキングはウォーキングなので大丈夫だと思います(*´꒳`*)
わー!胃液逆流(゚∀゚)まだお腹の中が心地いいんでしょうね〜♡
赤ちゃん下げるってことなら、スクワットと階段昇降が1番良いみたいです!
ウォーキングは体力付けるためにするって感じですかね^ ^
-
キャラメルスチーマー
ご返事ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
返信が遅くなってしまい申し訳ありません😭💦
おう…!😱😱😱
ノロノロウォーキングはおすすめ出来ないんですね(´இωஇ`)(笑)
とりあえず何とか体力つけて早くにノロノロウォーキングから脱出出来るよう頑張ります🔥🔥🔥
ご飯食べたあとはしばらく胃液上がってきますね😂⚠️(笑)
母にお腹見てもらってもまだまだだね!って言われました😅
実家が団地の5階なので上り下り頑張ります(๑⊙д⊙๑)‼(笑)- 3月3日
キャラメルスチーマー
コメントありがとうございます(*´꒳`*)゚*.・♡
ウォーキング7キロ…!!😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳
それを毎日行っていたmanaさん凄すぎます…!(๑⊙д⊙๑)‼
ちなみに、トロトロ歩きでも大丈夫ですかね?😭🌀
全く運動して無かったので最初は多分トロトロ歩きでもゼーゼー言いそうです(;_;)(笑)
退会ユーザー
大丈夫です!動くことが大事ですよ!
キャラメルスチーマー
お優しいお言葉…ありがとうございます😭🙌🙌
早速、明日からのんびり歩いて正産期入ったらモリモリ頑張りたいと思います(๑⊙д⊙๑)‼
ありがとうございました😖💓