※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
妊娠・出産

切迫早産は体質による可能性がありますか?状況によってなりやすいことはあるでしょうか?教えてください。

2人目妊娠中です!
決して批判してるわけではないです!
切迫早産って体質にもよるんでしょうか?
どうゆう状況になるとなりやすいとかあるんでしょうか…?
わかる方教えてください!

コメント

うみうみ*4kidsmämä

一人目でなると二人目以降もなりやすいと医師から聞きました。
が、私は3人目にして張ったら切迫早産で入院してます😅

  • ちょん

    ちょん

    3人目ってなると上の子を抱っこしたりするとなりやすいんですか??😔

    張るってよく分からないんですがどんな感じなのでしょうか??

    • 3月2日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    負荷が掛かるとなりやすいみたいですよ😅

    私はあまり張りは感じず、お腹が膨らんで苦しい感じでした😅
    検診で子宮頚管長が短くなっていて、今日腹痛ありで受診したら入院になりました😅

    • 3月2日
  • ちょん

    ちょん

    苦しいというのは歩くのが辛いとか息するのが辛いとかって事でしょうか?😔
    子宮頚管長というのはなりやすいんですか?

    • 3月2日
まーママ

私は子宮頸管無力症で
流産か早産になってしまう体質みたいです!

  • ちょん

    ちょん

    初めて聞きました…
    体質によるものなんですかね…

    • 3月2日
  • まーママ

    まーママ

    以前に流産や中絶の手術をしたりして
    子宮頸管に傷とかがついて
    なってしまうみたいです!
    私は1人目が流産だったので
    そのせいかなーと思っています!

    • 3月2日
  • ちょん

    ちょん

    そおだったんですね…
    すいません…思い出させてしまって…

    • 3月2日
  • まーママ

    まーママ

    いえいえ、とんでもないです☺️
    その子のおかげで
    今の娘が来てくれたのかなと思っているので👶🏻❤️

    • 3月2日
  • ちょん

    ちょん

    だと思います(*´꒳`*)❤️❤️

    • 3月2日
ふたごまま

上の双子の時切迫早産で入院してました!
お腹が張って頸管が少しずつ短くなってきたと同時に絶対安静が宣告され、切迫早産になりつつあるよとずっと言われてました!

  • ちょん

    ちょん

    張るってどんな感じなのでしょうか??

    • 3月2日
  • ふたごまま

    ふたごまま

    生理痛の時の腰がだる重いって感じがお腹に来る感じ?ごめんなさい、難しい(>_<)
    でも、張ってる時はお腹を触るとカチカチに固くなりますよ!

    • 3月2日
  • ちょん

    ちょん

    がっつり硬いですか??
    たまに触るとほんのちょっと硬くてでもプニプニしてて…ただのデブの肉なんでしょうか…
    難しいですよね…すいません😂

    • 3月2日
ふたごまま

お腹全体がすこしでも硬くなってたら張ってると思います。
ある部分だけとかならその場所に赤ちゃんの頭や足があったりとゆう場合もあります(*^^*)
お腹の張りは大きくなるにつれて「あ、今張ってる」とわかる時が来るかなと思います。
私もそうだったので!
硬くなってる時は何もせず横になって安静にしてると治まってきますよ(*^^*)

  • ちょん

    ちょん

    一部分だけなら大丈夫ですかね!
    仰向けになると出っ張ったように硬くなるのでなんだろうと思ってました!

    • 3月2日