
コメント

R*mama
わかります!わかります!
うちは6ヶ月後半の女の子ですが
お散歩に行かない日はなかなか昼寝をしてくれません(¯―¯٥)
そういう時は
仕方がないのでバンボに座らせて目一杯相手して疲れさせてます(笑)
R*mama
わかります!わかります!
うちは6ヶ月後半の女の子ですが
お散歩に行かない日はなかなか昼寝をしてくれません(¯―¯٥)
そういう時は
仕方がないのでバンボに座らせて目一杯相手して疲れさせてます(笑)
「男の子」に関する質問
長文、読みにくい文章です。。 生後1ヶ月経ったばかりの男の子(第一子)を育てています。 夫がお盆明けまで育休。不器用ながらも家事、沐浴、おしめ交換など。完母ですが、夜中の寝かしつけなどもしてくれるので助かっ…
男の子の誕プレで服をあげたいのですが おすすめのブランドありますか? 予算は1着5000円くらいから 1万円くらいでお願いします😊 前回はモイモルンあげたので それ以外でお願いします🥹
2歳前半(2歳2ヶ月〜2歳3ヶ月頃)って普通ここまでできますか? 先日、児童館でたまたま一緒だった男の子が何かとできる子でした。覚えているかぎり、 ・20〜30ピースのパズル ・マットで前転 ・メインが3語文 ・お母さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
E.tk
コメントありがとうございます。
やっぱり遊んで疲れさせるていますかー✨
私も最近あやすと笑うようになってきたので、たくさん笑わせたり(寝てる途中で寝言のように泣きますけど…)寝返りの練習させてみたりしています。