
手術後、ピルを服用していたが、排卵検査薬で陽性反応がない。ピルをやめてから排卵が遅れることがあるか、36歳で焦っている影響はあるか。
昨年の6月に多発性子宮筋腫とチョコレート嚢胞の手術を受けました。半年間ピル(ルナベル)を内服し、子宮が妊娠しても良い状態になったので、1月からピルの内服をやめました。
子供がずっと欲しいと思っているので、すぐに妊活を始めようと思い、排卵検査薬を使って排卵日を知ろうと思ったのですが1月も2月も陽性反応がでませんでした。ピルを飲んでた場合、排卵がちゃんと起きるようになるまで時間がかかったりするんでしょうか?
年齢も36歳ということもあり、妊娠に焦ってしまっています。そう言うのも影響してしまうんでしょうか??
- ちゃこ
コメント

ダッフィー
ピルは関係ないみたいですよ😣
病院へ行ったほうがいいと思います😣
ちゃこ
回答ありがとぅございます☺️手術をしてもらった病院に行ってみます‼️