※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が手を握り続けており、おもちゃも持たない。手が開く時期か気になる。

いつもお世話になってます。
3ヶ月になった息子ですがまだ手をぎゅっと握っていてひらきません。
おもちゃを持たせようとしても全然持ちません。そろそろ手が開いて来る頃ですよね?

コメント

ぴっぴーママ

1日で我が家も3ヶ月に入りますが
物をもつのはまだまだ時間が
かかりそうです(泣)
私の髪の毛や服はひっぱるのに何故だ!!って叫んじゃいます
とりあえず暇を見ては機嫌がいいときに
練習してますがいつもてるように
なるのやらです(´・ω・`)

  • まみぃ

    まみぃ

    うちも髪の毛や布団はすごい力でひっぱります(^^;;
    少しずつ持てるようになりますよね?
    お互い暖かく見守りましょう!
    ありがとうございました!

    • 9月29日
れあMOM

にぎにぎ期

おもちゃを握って遊ぶのは4ヶ月~6ヶ月が平均なので3ヶ月の後半くらいから始まるんじゃないでしょうか⁉

  • まみぃ

    まみぃ

    そうなんですね!
    これから少しずつ持てるようになるんですね!
    ありがとうございました!

    • 9月29日
rin&koto&chihaママ

開いてきますが個人差があるので大丈夫ですよ。うちのは持ちますが顔面にガツンとぶつかったりします(×_×)握る力が強いので自分の髪の毛おもいっきり掴んでたりして薄らハゲになってます(泣)気になったら検診で聞いてみて下さい(*^^*)

  • まみぃ

    まみぃ

    昨日保健師さんにあったので聞いてみたら問題ないと言われました(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 9月29日
ちか☆☆

3ヶ月の頃はうちも全然でした(´Д`)
もたせてもポロッと…
しかもオモチャ自体もあまり興味がないようで。
くるくる回るメリーをボーッと見てました(笑)

でも8ヶ月の時には5㎏の米袋引きずってましたよ(^◇^;)
ずいぶん力がつきました(笑)

  • まみぃ

    まみぃ

    うちの子もメリーは大好きでジーっとみています笑
    米袋!!すごい力ですね笑
    ありがとうございました!

    • 9月29日
MIT*mama

私の息子はもう6ヵ月になりますがなぜかミルク飲む時だけ右手をグーにして開きません(笑)
個人差があるので気になさらなくてもいいと思いますよ(*´罒`*)
ちなみに成長が遅めの子の方が後々しっかりすると言われてますのでお子さんは順調ですよ\(^^)/

  • まみぃ

    まみぃ

    個人差がありますよね!
    保健師さんにも問題ないと言われたので気長に見ていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月29日
奏♂mama

うちの息子も3ヶ月頃はまだおもちゃで遊ぶのは難しかったですよ!4ヶ月頃から遊ぶようになったと思います(^ω^)
焦らずお子様の成長を見つつで良いかと😊

  • まみぃ

    まみぃ

    もう1ヶ月もすればおもちゃで遊ぶようになるんですね!楽しみです♡
    ありがとうございました!

    • 9月29日
mayu

うちも3ヶ月からオーボールで練習を始めました♡
今日で4ヶ月になりましたが、最初は全然開かず掴まずで、3ヶ月半くらいから段々掴むようになり、最近やっとマスターしましたよ☆
オーボールおすすめです♡

  • まみぃ

    まみぃ

    昨日さっそくオーボール買ってきました!
    まだたまあまひっかかって持てるだけですが舐めたりして遊んでいました!少しずつ連絡していきたいと思います(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 9月29日