![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林産婦人科で院長先生に診てもらっているけど、不満がある。他の先生はどうか知りたい。
奈良の林産婦人科に通われている方、通われていた方、どの先生に診てもらっていましたか?
今までずっと院長先生に診てもらっているのですが、エコーも測るだけで(本来の目的はそうなんですが)、頭、腹部、足だけで顔とか見せてくれません。
家族同伴ならもっと見せてくれるんでしょうか?いつも子供は託児所に預けて一人での健診です。
血液検査の結果も言わないと貰えないし、今日も張り止めの薬と貧血の薬を出すと言ったのに、張り止めの薬を忘れられていました。
他の先生はどのような感じなのでしょうか?
- ママリ
コメント
![396❤️168♥️589](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
396❤️168♥️589
答えになってませんが..
林産婦人科通ってましたが
なんか私のなかでは
イマイチで高いイメージに
だったので産科変えました😭💦💦
友達とかに話を聞くと
やっぱり値段が全然違います💦
高いですよね(;_;)
先生もんー..って感じで..😱
![ちよこれいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよこれいと
院長先生でしたが、まあ赤ちゃんがこっち見てないと映らないですしね💦
どの林産婦人科かによって混み具合違うと思いますが、私の行ってたところは混んでたんでじっくり見たいなら3Dエコー予約されて見ては?^_^
-
ママリ
グリグリと探してもくれず毎回ピンポイントで測定するだけで、くれる写真も測定した頭や腹部の輪切りだけの写真で😅
4Dエコーですよね?2回してもらいました✨
次は『顔見えませんか?』と聞いてみたいと思います。ありがとうございました!- 3月2日
-
ちよこれいと
そうなんですね💦
あー、でもお母さんとかが付き添ってくれた日はエコーの説明長かったかもしれません💡
そうです!4Dです(笑)
聞いてみてください✨- 3月2日
-
ママリ
次は土曜日でもしかしたら夫も一緒に行けるかも知らないので、ちょっと期待してみます😊
4Dエコーも31週の時なのでギリギリかも知れませんが、もう一度してもらおうか考えてみます🌟- 3月2日
![ゆーき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーき
最近は土曜日の院長先生の診察です。
3週間前の土曜日の検診の時に違う先生で顔の写ったエコー写真もらえました!
私も他の先生と違うのかなと気になってました(^^;
-
ママリ
やっぱり先生によってエコーの仕方も違うんでしょうか🤔
4Dエコーの時にしか顔の写真もらってないので欲しいなーと。院長先生、優しいんですけどね😅💦
最近は土曜日も院長先生の日が多いんですね。ずっと診てもらってるので良いんですけど、他の先生はどんな風なのか気になります🌟
お返事ありがとうございます✨- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして!コメント失礼します💕😭検索から来ました!
奈良県在住の21歳初マタです😄💗
林産婦人科に今週から通い始めたのですが 登美ヶ丘の林産婦人科でしょうか…?😗
どの先生に当たるかわからなくて(この前診て頂いた先生がちょっと淡々とした感じで…)
院長先生が評判良いみたいなので診て頂きたいのですが どんな感じの方なのでしょうか?😂
また分娩予約はいつされましたか!?
よかったら教えて頂きたいです☺️💗
-
ママリ
初めまして!
そうです!登美ヶ丘の林産婦人科です😊同じですね!曜日によって先生が違うみたいですね。
院長先生はお爺ちゃん先生で穏やかな優しい先生ですよ✨
分娩予約は20週までにしたらいいみたいで18週ぐらいの健診の時にしました。
予約金として10万円を先に支払わないといけません。分娩費に充当されます。
出産して退院時に差額があれば返金されますし、足りなければ不足金を支払うって感じです。
受付の人から説明と申込書が貰えると思います😊- 3月9日
-
ママリ
あっ、ちなみに診て頂いた淡々とされてる先生教えてもらっても良いですか?- 3月9日
-
退会ユーザー
丁寧に親切に教えてくださりありがとうございます😭💗
同じですね!!そうみたいですね😭
確か4人ほど先生いますよね?😄
院長先生に診て頂くには土曜日に行ったらいいのですか!?
そうなんですね!☺️
ホームページみたところたしかに20週までにしてくださいって書いてありました!
教えてくださりありがとうございます!💗
また受付の方に聞いてみます❤️
中待合って男性禁止じゃないですか😭旦那さん入れないので毎回呼び出して貰うべきか 毎回の必要はないのかよく分からなくて…笑😂
はい!正武先生でした😄
私と旦那さんは淡々としてるかなーという印象を受けました😂
もちろんちゃんとしっかり説明してはくれますが😂- 3月9日
-
ママリ
先生によって印象変わりますよねー😅
ご主人と一緒に行かれるならせっかくだし、呼び出してもらって一緒にエコー見たら良いと思います💕
私はいつも一人なのでご主人と一緒の人は良いなーと思いますよ😊
土曜日は確か院長先生と正武先生と交代制みたいで、どっちに当たるかはわかりません😅💦
金曜日の午前も院長先生の診察日です。
曜日別の担当医の一覧表をもらったんですけど、今手元になくて💦
明日で良ければ写真貼り付けますね✨- 3月9日
-
ママリ
あっ!まだ8週ならエコーはお腹じゃないですよね💦勘違いしてました😅
診察のお話だけならご主人を毎回呼び出してもらうのも迷いますね😅
エコーがお腹からになったら一緒に赤ちゃん見れますよ💕✨- 3月9日
-
退会ユーザー
そうなんです😭まだ腹部じゃないんです…いつから腹部エコーになりましたか?☺️💗
腹部エコーになったら 迷いなく、呼び出してくださいって言ってみようと思います😍💕
わ!そうなんですね…!
教えてくださりめちゃめちゃ助かります😭院長先生忙しそうですね!
お写真ぜひぜひ見たいです!!
明日お願いしてもよろしいでしょうか?😭
本当にありがとうございます💕💕- 3月9日
-
ママリ
おはようございます😊
腹部エコーは16週(5ヶ月頃)からだったと思います😊性別も早ければその頃にわかるかと💕
言ってた一覧表載せますね。一番下の登美ヶ丘の所です🌟参考になれば😊
生まれる時期は違いますが同学年になりますね✨元気で可愛い赤ちゃんが産まれますように✨💕- 3月10日
-
退会ユーザー
こんばんは!!
お返事遅れちゃいました…😭
教えてくださりありがとうござい
ます💕16週からなんですね!
めちゃくちゃ楽しみです❤️😍
一覧表本当にありがとうございます!!とっても参考になりました😭
助かりました!本当にありがとうございます😄🌟
ありがとうございます!😭💗
親切にして頂いて本当に嬉しかったです!
本当にそうですね!!お互い元気で可愛い赤ちゃんが生まれますように!!!☺️💕🌟- 3月10日
ママリ
そうでしたかー💦産婦人科選びの際にもこちらで聞いたんですが、なかなか情報がなく…
高いですよね💦最期の妊娠、出産なので贅沢にと、託児所があると言う理由でこちらに決めました。
予約金も支払い今さら変更も出来ませんしね😅
お返事ありがとうございます✨