※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムッシュくま子
子育て・グッズ

南アルプス市から行ける児童館や支援センターを教えてください。行く場所が分からず迷っています。

山梨県南アルプス市から行ける距離でオススメの児童館もしくは支援センターはどこですか?
そろそろ行こうかなと思ってますが何処がいいとか全くわからなくて( .. )

コメント

ちい

支援センターならあんふぁんねっとがオススメです😄
小さいですがスタッフさんも優しいです☺
2階には予約をするとランチできる所もあり確かその間子どもをみていてくれたと思います🤔
多少その分の料金も発生すると思いますが...
記憶が曖昧ですみません💦
児童館はあまり行ったことがないのでよく分からず…
すみません💦

  • ムッシュくま子

    ムッシュくま子

    そうなんですね!
    お恥ずかしながら児童館と支援センターの違いもあまりわからず…(笑)
    ありがとうございます˙ᵕ˙⑅

    • 3月2日
  • ちい

    ちい

    児童館は18歳までが利用出来る施設です。
    未就園児は保護者同伴が原則です。
    子育て支援センターは未就学児(小学生未満)を対象とする施設です。

    児童館は各児童館で内容がかなり違ってきますが、平日の午前中は未就園児向けのイベントがあったりするところが多いと思います。
    平日の午後(放課後)や休みの日は小学生以上の子も多く利用するので、覚悟はしておいた方がいいと思います。

    調べたらこのように出てきましたよ😊
    自分に合う合わないもあるので自分に合う所が見つかると良いですね😍

    • 3月2日
かなま

さくらんぼ保育園や豊保育所の支援センターは、無料で行きやすいと思います^ ^
さくらんぼ保育園は、夏はプールもありますし、豊保育所は水曜日のイベントデーがオススメです^ ^

  • ムッシュくま子

    ムッシュくま子

    プールいいですね!
    子供には楽しそうです!
    イベントとかも気になってました。
    ありがとうございます!

    • 3月2日