※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘がバレエ教室に通うか悩んでいます。お迎えや髪型が心配です。皆さんはどう思いますか。

習い事について。
今はなにも習い事やらせたことがない5歳の女の子ママなんですが、幼稚園で週一でバレエ教室やってるみたいです。月謝は7500円ほど。衣装などは揃えないといけないのと、帰りはバスではなくお迎えが必要です(自転車しかなくて15分ほどです)
今日体験に行かせたのですが楽しかったと言っていますが、私としてはお迎えが大変な点(天候に左右される)と髪型をおだんごにしなくてはならない点(不器用だし中途半端な長さで結べないのです)がちょっとひっかかっています。みなさんなら習わせますか??

コメント

サクラ

そのくらいの理由なら通わせてあげます。
例えば月謝が1万くらいするから高くて無理とか、帰るのが遅くて20時すぎになってしまうから嫌だとかなら、私ならやめちゃいますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり娘がやりたいと言っているから通わせてあげたいですよね。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月18日
ママり

お迎えは一般の習い事ならもっと大変だと思うし髪型もアドバイスもらえばなんとかなると思うので習わせたいですが、バレエは発表会が高額だったりするので始めるのにちょっと敷居が高いなぁって感じます。
そこで習ってた子たちは卒園後はどうやって続けてるんですかね?そのへんも聞いて全体的にかかるお金を確認したいです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですよね、きっともっとお迎え大変ですよね。
    小学生クラスもあるようです。発表会とかはないようです‼️

    • 4月18日
姉妹のまま

周りからの評判も良い、あるいは先生が厳しくても子どもがついていけそうで、かつ発表会の費用なども大丈夫そうなら習わせます😊
娘の園でもバレエ教室ありましたが、先生が厳しかったようで、かなり辞める子が多かったです…
娘も別の教室でバレエを習っていますが、他の習い事より厳しく、かつ発表会費用がすごいので、他の習い事ほど簡単には習わせられないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️幸い先生は優しいようです❗️発表会とかはないようです💦💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

幼児期にバレエ習わせてましたが、姿勢がよくなった&身体が柔らかくなったとメリットだったので、それだけが理由なら習わせますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはりメリットだらけですよね!前向きに検討したいと思います✨

    • 4月18日