※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo☆
子育て・グッズ

母乳プラスミルクを40mlずつ上げている生後8日目の男の子のママです。らくらくキューブは40mlごとで、50ml上げるには20mlを半分に折るか、60mlを作り少し残して上げるか迷っています。

生後8日目の男の子のママです!
ミルクについてお聞きします。
母乳プラスミルクを40ml上げてますが、らくらくキューブは40mlごとのキューブになっており、半分に折れるようになってますが50ml上げるには20mlを半分に折るか、60mlを作り少し残して上げるかどうしたらいいでしょうか?

コメント

ざきいし。

粉ミルクなら、20mlずつ増やせるので、粉にしてみてはどうでしょう(>_<)。

半分にしたりするのは、あまり聞いたことがないですし、余らせてしまうのも勿体無い気がしますので。

ぷー

うちは自宅では粉使ってますよ。外出する時はキューブ使ってます。あまりミルク足さないのでしたら、粉のが使いやすいかと思います(((╹д╹;)))
キューブも楽ちんなんですけどね…(๑>◡<๑)

あーしゃん

私も完ミです。
産まれた時から、粉ミルクを使ってます(*^^*)
皆さんが仰る通り、20mlずつ足せるので便利です(*^^*)
外に出かける時は、スティックタイプのを使ってます!

ぱいなっぷるん

キューブ使ってます。缶のミルクだと使いきれるか不安だったのでもっと量が増えたら缶を買おうと考えてます。

現在11日目で100飲んでますがキューブ2つ(40×2)と40を半分に割って100で飲ませてます。

あまりよくないんですかね??('';)

マロンちゃん

缶が無くなって、頂いたキューブを使ってます。私は缶の方がラクですが旦那や親とかたまにしかやらない人はキューブの方が分かりやすいみたいです。
お出かけする時は、便利だけどね。
すり切り一杯が20だから、5杯入れて100です。

tomo☆

皆様ご回答ありがとうございます!
ひとまとめのお返事ですみません。

キューブはお出かけに便利なんですね!参考にさせていただきます☆