※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃん
雑談・つぶやき

京都市山科区に住んでるのですがお子さんをいつもどこでみなさん遊ばせ…

京都市山科区に住んでるのですが
お子さんをいつもどこでみなさん遊ばせてますか🤔?
児童館とかまだ行ったことがなく
いつも家の中で遊ばせているので
そろそろそーゆー所へ行ってもいいのかなー🤔?
と思ったりするのですがなかなか行けず、、、😓
近くに住んでる方や京都市内の方
どこかおすすめありますか?

後、山科区周辺よく分からないです😓
ママ友さんが居ないので
ママ友にぜひなってください😂😂
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

隣の伏見区に住んでます!
MOMOテラスとかよく行ってますよ(o^^o)
フードコートのキッズスペースで遊ばせてます!
ズリバイとかはまだできないですかね??
動きまわれるならおすすめです(o^^o)♡

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    momoテラスたまに行きます☺️
    でもキッズスペースで遊ばせた事ないです😂
    いつも買い物してそのままお家へ
    帰ってしまって、、、😱💦

    もぅハイハイで家中徘徊してます(笑)

    • 3月2日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    ほんとですか(o^^o)♡
    わたしあの辺に住んでるんですよ!
    平日だとキッズスペースガラガラなんで、ハイハイの子もよく見ますよ!
    うちもつたい歩きとズリバイしかしませんが、よく解き放ってます笑
    4歳とか3歳の子たちが、たまに一緒に遊んでくれたりしますよー(o^^o)

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    旦那の買い物付いて行ったり
    イズミヤの西松屋行ったりしてます☺️
    あの辺に住んでるんですか😊
    いいですねぇ~☺️
    いつも多いイメージがあるので
    なかなか行けずです😓
    意外とガラガラなんですね😳💦
    いい刺激になりそーですね☺️

    • 3月2日
ぷくぷく1129

山科です!(*^^*)
小野児童館に行ったことがあります!金曜の10時くらいからちょっと遊ぶという感じだったかなと思います(๑¯ω¯๑)
最初は敷居高いような気分でドキドキでしたがいざ行ってしまえば同じくらいの子が沢山いて可愛らしかったです(*^^*)ボールプールなんかもあっていい刺激になるのではと思います!
何時からか忘れてしまいましたがみんなで体操する時間があって鳩ぽっぽ体操をしました!楽しかったのですが…体力の衰えを感じました←
私が行った時はたまたま風邪の子が来ていてしっかりうつって盛大な風邪を引いてしまったので風邪に注意…という感じです😭
他にはこどもみらい館も行きました!小さい子スペースもあって木のボールプールがあって娘はケラケラ笑ってボールプールでずっと遊んでいました(笑)

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    小野児童館ですか😳💦
    どの辺ですかね😲?
    ボールプールとか楽しそーですね😆
    体操までするんですね😳
    鳩ぽっぽ体操、、私にできるかな😫?
    風邪もらうと大変ですね😭
    子どもみらい館知ってるんですが
    なかなか行けずです😂
    ちょっと遠いですよね😭
    子供同士仲良くなれたり
    お家で出来ない事が出来て遊べるのは
    いいですね😌✨

    • 3月2日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    小野駅から少し歩くくらいのところだったような気がします!
    1歳半までの赤ちゃんが遊ぶちいさい子クラブというのがあって、区役所とかに詳細の紙がありました(๑¯ω¯๑)
    大丈夫です!超運動音痴の私でも何とかなりました!(笑)←
    こどもみらい館ちょっと距離ありますよね😭地下鉄乗って行かないといけないのが…。左京区とか右京区あたりの人が多かったです😱
    大きい滑り台もあって飽きずに遊べる場所ではあるので山科にも作って欲しいですね(๑¯ω¯๑)
    区役所で月1くらいで8ヶ月までの赤ちゃんが集まって遊ぶのもあるのでそれもいいなと思います!何回か行きましたが絵本読んでもらったりほかの赤ちゃんと遊んだりアットホームな感じでした(*^^*)
    区役所に山科区で遊べる児童館などの一覧があるので近くにどんなのがあるか1度見られても良いかと思います!(๑¯ω¯๑)

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    小野駅ですね😊
    調べてみます🙇‍♀️
    区役所とか行かないと
    行けないですね😓
    色々情報ありますもんね😌
    あの辺(こどもみらい館辺り)よく通ってたんですが
    結婚して出産して山科区へ来たので
    遠くなりました😂
    大きくて小さい子も遊べる所
    山科作って欲しいですね😭

    • 3月2日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    実は方向音痴すぎて地図アプリに案内してもらいました…←
    検診の時についでにでも全然大丈夫だと思います!
    そうなんですね!市内の方は色々ありますね(๑¯ω¯๑)
    保育園でも小さい子の集まりをしている所もあるのでいいところが見つかったらいいですね!(*´˘`*)♡
    醍醐のアルプラのダイゴローの方にちいさいキッズスペースがあって絵本と大型クッションが置いてあります(*^^*)ズリバイするならスペースがあるので喜ぶと思います!(*^^*)

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    わかりますわかります😫
    初めて行くところいつも地図アプリ
    開けて行きます😆
    今月8ヶ月検診あるので
    その時に見てみますね☺️✨
    保育園でも集まりがあるんですね😳
    近くにあれば行ってみたいです☺️
    醍醐のダイゴロー!!
    いつも素通りしてました😱💦
    絵本とかクッションあったなんて😂
    ハイハイするので1度行ってみます☺️

    • 3月2日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    仲間ですね!⇦おい
    アプリ使っても反対方向行ってたりして全然違うところについたりして…😭⇦
    検診待ってる間に保育士さん?から遊び場の案内と遊び場の紙もらえると思います(^o^)!
    1年前くらいから絵本とクッションが増えて遊び場らしくなって来ました!たまに大きい子が走りまくって遊んでいるのですが普段はほとんど人がいないのでゆっくり遊べると思います😍うちのじゃじゃ馬娘は今ではキッズスペースを脱走して走りまくるので行けなくなりましたが赤ちゃんグッズのお店も本館にあったりお買い物しながら遊べるのでおススメです😍

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    そーなんですよ😭
    地図アプリの意味なくて
    なかなか着かない時あります😂
    仲間です(笑)
    そーなんですか☺️
    色々教えて貰えるのわ有難いですね☺️
    土日とかよく遊ばせてる方は
    よく見かけてたんですが
    なかなか輪に入りにくく通り過ぎてます😓
    赤ちゃんグッズとかもあるのは
    知らなかったです☺️

    • 3月2日
skymama

児童館おすすめです😃💕
と、いっても私もまだ自宅で遊ばせたりご近所さんと行き来したり
マツヤスーパーでお弁当かってどこかのお宅でランチとかしています(笑)

コメントされてるかたで小野児童館おっしゃってたのでかぶってしまいますが小野小学校の敷地にあります。
ちっちゃいこクラブっていう日が金曜日にあり一歳は半までの子が遊べます。
木曜日が一歳半以上の子のあそびの広場とわかれてます!

たまたま、小野児童館の情報ですが
ゆいちゃんさんが山科区のどこの小学校区かわからないのでなんともいえませんがお住まいの小学校区の児童館にいってみてはどうでしょう?

私も12年来のママ友がいます!
児童館で知り合いました🍀😌🍀

近場なので情報交換もできますし
良いかと思いました❗

画像見えますかね?
おのじどうかんだよりです❤

山科区役所内のはぐくみ局(検診や予防接種するところ)に他の児童館のもおいてありますよ👋😉💓

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    児童館ですか😃✨
    私の近所の小学校は山階小学校なので
    山階児童館?になります😌
    ただ児童館行くまでがなかなか
    勇気がいて行けずです😓
    輪に入りずらい印象です😭💦

    画像ちゃんと見えました☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    区役所に色々置いてあるんですね😊
    1度見てみます🙇‍♀️

    • 3月2日
  • skymama

    skymama

    山階なんですね!

    それだと小野まではちょっと距離あるかもですよね!
    児童館は、館長先生をはじめ
    何人か先生おられますし
    ぜひ、勇気出していってみてください!
    3月末から4月はじめは
    小学生がいるのでご注意を😃💕
    あと、今まだ小学生はインフルエンザ流行ってますのでこちらもご注意くださいね👋😉💓

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    山階です😊

    小野まで地下鉄ですね😌
    歩くのはちょっとしんどい距離なので😓
    勇気を出して行ってみます😌✨

    そーみたいですね😲
    ケータイで調べてみました😃
    あんまりゆっくり遊べないと書かれていたので
    その間はやめときます😓

    小学生インフル流行ってるんですか😳💦
    もぅてっきり終わったものだと
    思ってました😱
    気をつけます😭

    • 3月2日
  • skymama

    skymama

    小学校はまだ学級閉鎖でてますよ(笑)
    今頃?って思いますよね。
    b型だそうです( ̄▽ ̄;)

    お互い気を付けましょうー!

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    それわ知らなかったです😱💦
    教えてくださって
    ありがとうございます🙇‍♀️
    いやーてっきりピークは
    過ぎたものだと
    思ってました😂

    お互い気をつけましょーね😭✨

    • 3月2日
m๑nchi

山科区在住です!息子が赤ちゃんん時は,おおやけの「きっずるーむ」にお世話になりました(๑ơ ₃ ơ)✨
いろんな玩具ありますし,保育士の方が必ずいてくれますし,良かったですよー😀💓おすすめです❣
曜日は忘れましたが,昼ごはんを食べれる日もありました\(*´▽`*)/

  • m๑nchi

    m๑nchi

    上の方への返信見ましたー❣わたしも小学校区が山階南なのでかなりご近所さんかもですね(。•ᴗ•。)♡
    あと,山科の鑓さんのベビーマッサージおすすめです❣ネットですぐ出てきます!(きっずるーむも鑓さんに教えてもらいました😆)
    ママ友もできましたよ⭐
    お試し500円のコースもありますし,行ってみてはいかがでしょうか?
    はじめまして!さんも多く,なにより鑓さんが気さくな方なので心細さは吹き飛びますよー😗⭐

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    ご近所さんなのですね☺️
    ご近所さん嬉しいです😭💕
    おおやけのきっずるーむですか😳
    ネットで検索してみますね☺️
    ベビーマッサージちょっと気には
    なってたんです😌✨
    ママ友もできるのは有難いですね😆
    私人見知りするほーなので
    そーゆー気さくに声をかけて貰えるのは
    嬉しいですね☺️

    • 3月2日
  • m๑nchi

    m๑nchi

    きっずるーむは自動車がなければ厳しいかもです(๑´・_・`๑)あれば,おすすめです❣
    ベビーマッサージはベビーマッサージ後におしゃべりタイムみたいな時間が少しあって,自然と鑓さん含め参加者ママさんとも話せましたよー☺❤
    みんな良い方ばかりでした❣

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    車ないので厳しいですね😭
    行ってみたいですねぇー😭
    楽しそーですね😆

    • 3月2日
2児の母

山科区住み(山階南学区)です✨
自宅か公園で遊ばせてます。
人見知りが激しく1人で遊ぶのが好きみたいでまだ児童館デビューした事ないです😵💦
為にならなくてすみません😭

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    ご近所さんなんですかね☺️?
    人見知りですか😭
    大変ですね😭💦
    これも成長の証なので
    見守ってあけしょう☺️✨

    • 3月3日