※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム*
子育て・グッズ

お子さんの食材レパートリーを増やすオススメを教えてください。卵の進め方についても相談中です。

みなさんのお子さんがクリアした食材でこれは食べれるようになるとレパートリーが増えるよというオススメがあったら教えてください!

ウチの子がクリアしたものを載せておきます(*^ω^*)

*炭水化物*
ごはん、食パン、うどん、マカロニ、じゃがいも、サツマイモ

*野菜*
にんじん、キャベツ、ほうれん草、かぼちゃ、小松菜、白菜、大根、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、枝豆、パプリカ

*果物*
バナナ、リンゴ

*たんぱく質*
豆腐、しらす、鯛、鮭、ツナ、ささみ、納豆(嫌いになってしまいました)、ヨーグルト(今日初で、スッパイのが嫌みたいでした)

*その他*
わかめ、のり、かつおぶし


あと今は卵に挑戦中で進め方はこんな感じなんですが正しいですか?(^_^;)卵は連日あげない方がいいと聞いたので他の新食材を考えるとこんなスケジュールになってます💦

月→卵白
火水→新しい食材
木→卵白
金土日の3日で1種類

コメント

トム*

卵黄もクリアしてます!

mochi

うちは今10ヶ月です(^^)
牛乳+小麦粉をレンジでチンすると簡単にホワイトソースが作れますよ♪
とろみにもなるし便利です♡

  • トム*

    トム*

    実は乳製品をずっと試してなくてやっと今日ヨーグルトあげました💦
    アレルギー反応もなく大丈夫そうだったのでホワイトソース試してみようと思います☺️

    • 3月2日
‪‪❤︎‬

炭水化物だとパスタですね(^^)
昼は、ミートスパゲッティーなんかにすると楽です♡

野菜は、とうもろこし食べれるとコーンスープやサラダに合えたり子供も好きなので喜びますよ😊

たんぱく質は、お肉類をもう少し色々食べれるようにしてチーズなんかも試してみてはいかがですか?🤔
グラタンとかも出来るし簡単にたんぱく質取れて便利ですよ!

卵はそんな感じで大丈夫です(^^)

  • トム*

    トム*

    ひき肉とかもあげられたら完全なミートスパで美味しそうですね(*´ω`*)

    とうもろこし記入が抜けてました💦せっかくアドバイス頂いたのにすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うちの子も大好きで同じように他の野菜と混ぜてます!

    チーズは風味がつくし良さそうですね✨やっぱりもう少し早く乳製品試しておけばよかったです(^◇^;)

    卵に関してもお答え頂きありがとうございます😊

    • 3月2日